![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97309344/rectangle_large_type_2_74ea2e4eed559253b03e997a384582ba.jpeg?width=1200)
北海道−16度で車中泊🚗絶景と道具の紹介
車中泊は夏だけではありません
むしろ私は冬にしたい、あちこち滑りに行くので…🎿
この日は大寒波
名寄町の最低気温は-16度となっていました
今まではモンベルのダウンシェラフ#2と
家で使ってる羽毛布団とか持っていったんですが
寒い!!
そこでこれを購入してました
(コロナ前に)
やっと使おうと思います
快適★
やっぱり高いシェラフ単体より
寝袋重ねたほうが暖かいです
中綿はかさばりますがメンテも楽
濡れても乾きやすいし
山に持っていくわけでもないので
これにしました
続きまして…
山でお世話になってるいる
モンベルのダウンです
これを中綿の中に入れて使いました
男性ならこの2枚でいいと思いますが
寒がりの女性におすすめするのは
+一枚のフリース
肌に触れる生地の安心感と暖かみ
フリースなので手軽に洗えるのも◎
びっくりですよ
快適に寝れました
冬はひとシーズンに3回は車中泊するので
もっと早く買えばよかったです
腐るものでないので元は余裕で取れそうです
仕事がらコロナが気になるので
思い切って遊べませんが
ほそぼそとやってこうと思います
さて
この日の朝は8時半でこの気温
4時頃は−20度ぐらいだったかも(^_^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1675247661348-u6S2yl5f9s.jpg?width=1200)
遊びに行ったのは…
![](https://assets.st-note.com/img/1675247425872-mELGqJRA2Z.jpg?width=1200)
今年は例年より雪が多いと思いました
名寄ピヤシリスキー場では
かなりの頻度でサンピラー見てますね
![](https://assets.st-note.com/img/1675247708074-hVZLfBqT2w.jpg?width=1200)
この日は3コースでサンピラー見れました
寒いのと晴れてないと見れません
道北でも遊びに行くのに気合がいるところですが
私の好きなスキー場です
ぜひ遊びに来てください!
道東グルメ