
道東ローカルゲレンデ3件~空いてるスキー場
久しぶりの大雪
しかし気温は高目
道東観光含め、ローカルゲレンデ攻めました
1つ目は留辺蘂にある八方台スキー場
9時オープン
バーンは3つ
ここはレーシングスキーヤーが多いです
ピステン技術は高く、ビシッと決めてきます
いい斜度です

向かって左のコースにはパウダーがあります
3ターンぐらいしか出来ませんが
そこそこの斜度でよく滑ります


斜度が中級者以上向け
もう1つ林間コースがあり、そちらは初心者向けです
八方台は2本滑って次を急ぎます💦
置戸は10時オープン
南ヶ丘スキー場
八方台から20分程度🚗 ³₃

この日オープン
やはりロッジは立派✨

一日券は1040円👀
こちらは上級者コース
シングルリフト

もう1つのコースは
広く緩やかでした
距離はトップから360メートルぐらいです
短いけど値段考えたら…
ほんと、初心者には良いゲレンデです
パウダーはここだけ😂
頑張って2ターン

1時間半ほど滑り次にいきます🏂
置戸から佐呂間スキー場まで1時間ぐらい

むかって右が上級者コース
本日はオープンなのでタダ!
佐呂間のちびっ子しかいないし
お昼時間は皆家に帰ってるのか
昼頃は人いなすぎて心配になるスキー場
三ヶ所の中で1番パウダーが滑れます
こちらもシングルリフトで、お値段は…

ナイターの値段!!
絶対採算取れてないしょ!
北海道のローカルゲレンデ、大丈夫なの!?
しかも今日はオープンでタダとか😂
大人からはお金とってください!
北海道は小さなゲレンデが沢山あります
ほとんどが子供達のために開けてるような感じです
大人も寒さに負けず
健康の為にどうでしょうか?
今回はスキー場の他に
2箇所行きたいとこがあり行ってきました
日本初のジェラート屋さんと
置戸のぽっぽ絵画館です
ぜひ行ってみてくさい
日本初のジェラートあります
置戸に来たらこちら