![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38552347/rectangle_large_type_2_3ea02efad80fcba16c8cd61d55e896ca.jpeg?width=1200)
まんが相談会 12月分のご案内
広報Tです。街なかの樹木も紅葉が進み、寒さも徐々に忍び寄ってきましたね。でもこの時期は雲一つない快晴も多くて、気持ちの良い秋の時間を満喫する日々です。
そして、今月もやってきました! 「まんが相談会」のおしらせです。開催もすでに10回を超えました。デビューしたての方から長いキャリアをお持ちの方、雑誌はもちろんweb上で描かれている方、そして最近では2回目のご相談をいただくことも増えてきております。参加者さんにとって相談会という場が、「頼りになる場所」として育ちつつあることが嬉しいこの頃です。
ちなみに現在は作品やネームの持ち込みだけではなく、ご自身のお悩みや現状についてのご相談のみの方についても、お申し込みをいただいております。いずれの場合でも、参加者の方のご希望に沿ってできる限り対応しております。詳しくは注意事項をお読みの上、ご参加いただければ幸いです!
第13回:12/5(土)
第14回:12/26(土)
また、下記のグループをフォローくだされば、月一回の更新時にPeatixさんからその旨ご連絡が届くかと思われます。そちらもあわせてご活用ください。
参加者の方々からお預かりした原稿やネーム、プロットは、事前に代表が拝見して当日に臨みます。一般の持ち込みの会とは異なり、「その時間内で読む」ということはしておりません。そのためお時間いっぱい、代表とじっくりお話しいただけます。
また当日のやり取りについては、現在、オンラインのみの開催となっております。その際はお電話、もしくはビデオチャット「Cisco WebexMeetings」を使用します。使用ツールについてのご希望はお申し込み後にお伺いし、詳細はその後ご案内しています。
師走の開催ではありますが、忙しさの中でひとり悩まれたり、迷われたりするよりも、代表とお話しすることで新たな方法が見えてくるかもしれません。そんなきっかけになることを願いつつ、今月もお申し込みをお待ちしております!
*以下、11/25(水)追記*
【ご注意】予約サービス「Peatix」への不正アクセス事象に関する注意喚起につきまして
先日「Peatix」にて不正アクセス事案が発生しましたので、お手数ですが下記リンク先をご一読ください。なお、現在はセキュリティを強化し、対処済みとのことです。
★☆ Twitterは、弊社・契約作家さんの情報を中心に発信中 ☆★
→ スピカワークス (@spica_works) | Twitter
★☆ Instagramも随時更新中!→ スピカワークス Instagram ☆★