見出し画像

【ダーク白雪姫】私は林檎に殺され、そして、林檎に生かされた。【考察あり】

童話をテーマにしようと思い立ったのが、昨年末、今年の初めにSNSで私の画風で童話をテーマにした作品を制作するとしたらどんなものを見たいですか?と質問したのが始まりでした。

アンケート結果は、下記の通りでした。

•おやゆび姫×1票
•赤ずきん×5票
•長靴をはいた猫×3票
•星の王子様×1票
•眠れる森の美女×3票
•ブレーメンの音楽隊×2票
•ヘンゼルとグレーテル×3票
•人魚姫×3票
•オズの魔法使い×1票
•不思議の国のアリス×2票
•シンデレラ×1票
•幸福の王子×2票
•狼と7匹の子ヤギ×1票
•注文の多い料理店×1票
•白雪姫×1票

赤ずきんちゃんが一番票が多かったのと、そして星の王子様が個人的にもダントツで好きな話だったりしたんですが、最初の作品は、白雪姫にしよう!と、その時何故か思ったんですよね。

それが事の発端だったのかもしれません。  

極めて難産かつ、不思議な現象に悩まされた約半年間となりました....。

そんなお話も含めて、普段の創作にあたっての作業工程を紹介していきたく思います。



作品を制作するにあたって昨年までは、

•モチーフ(年間モチーフ:水生生物,鳥etc)
•テーマ(風刺etc.)
•物語(何の瞬間なのか、裏設定etc)
•テーマに合う花言葉を持った花選び。  

この4つを大まかに決めて後は人物の顔を決めてから描いていくことが多いです。

普段は、1枚で収まっちゃう位なんですが、既に物語が決まっているものなので、その物語をどう解釈して行くかって面で下調べを色々していったわけですが....

※1  

童話とは?を大雑把に下調べ。
子供の頃読んでもらったり読んだりしていてあまり深くは考えた事なかったんですが、調べてみると色々面白いですね。

日本では、"童話"という呼称は1918年から使い始められているようです。(昔話やおとぎ話なんかが一般的だったようです。大きなくくりという面での呼称が出来上がったって事なのかな?)

むかしむかし、あるところに...から始まる話が多いですもんね。

ここは、1月末あたりに調べていたもの。

※2

物語がある以上は、うろ憶えだといかんだろうという事で、白雪姫も読み直したり映画なんかも何本か見たりしました。

見てしまうとその作品に影響を受けてしまうからといった話を稀に聞きますが、逆の意味を込めるとこの視点から違ったものを探そうという別目線を探し得る利点もあるので、こういったベースがあるものに関しては多く見るに越した事は無いですし、知らなかった部分を見つけるチャンスでもある。と言うのが私の考え方です。

※2の、メモに何冊か読んだ白雪姫を一緒くたにして簡単なあらすじを書いて第1回目の構想をしていきます。

それと同時に物語の中の細かな事で調べた事などは簡単にメモとして書き足して行ったりします。

完全な子供向け〜原作まで見たり読んだりをしたのですが、この時に一般的にディズニーの白雪姫での衣装がかなり色濃くなっている白雪姫から離れよう。かつ、初版をベースに構想していこうとまず最初に決定。

初版の残酷性からダーク系の作品にしようとは考えていましたが、この時の案ではまだ、幼い感じの白雪姫が、頭の中にはあって、

と、いうのも7歳の時魔法の鏡に世界で一番美しいのは白雪姫だと言われ嫉妬に狂った王妃(初版では実母)が、猟師に白雪姫を殺して肝臓(心臓となっているものもあり)を持ち帰るように命じて可哀想に思った猟師が森に逃がして代わりにイノシシの臓器を持ち帰るんですが(王妃は塩茹でにしてそれを食べたらしい)その後当然ナルシストな王妃は、頻繁に魔法の鏡に誰が美しいか聞いただろうしその度に鏡に白雪姫と言われては王妃としては耐え難いと思うんですよね。

一刻も早く白雪姫の息の根を止めて王妃がこの世で一番美しくならなければ我慢がならないわけで....その後王妃自らが、あの手この手で殺しにかかるわけですがその間は然程空いていなかったんじゃないだろうかと予想できたりして、毒りんごを食べた時は、まだ幼かったのでは?....と。

それにしたって、7歳の自分の娘に美しさを嫉妬するって時点でどんなだよって思いますけどね(´・ω・`;)

ただ、調べれば調べるほど様々なことがわんさか出て来たため、調べていて気になる部分をピックアップといった形を取りました。所々誤字があるのをあとから発見してしまうけど後から修正するのもなんだかな…ってなるので恥を承知でそのまま載せます。魔法の鏡を魔法の鐘とか書いている箇所がありました…


※2に関しては、2月から3月頭あたりまでいろんな本を漁ったり映画を見たりで費やしていました。


※3

※2からイメージするものを大まかに絞っていきました。

•アイテム,モチーフ
•色(イメージとしての)
•デザイン案(第2段階)
•衣装

....................などなど。

やはり白雪姫といえば毒りんごがイメージ的に強いからりんごの事ばかり書いてますね(笑)

年齢設定を※2までの段階では13~15歳位の外観でと考えていましたが17~18歳と年齢を上げました。


※3は、同時進行していた作品作りもあり、ゆっくり進行しておりました。


全体的なイメージ案はここで大まかに決めていましたがまだ全体的にはもやもやしていた気がします。

それが、これ。

りんご、です。
※2のメモ内を参照して欲しいのですが

猟師が、白雪姫を逃がした後、王妃の白雪姫殺害の方法が、

腰ひもで絞殺→毒付き櫛で刺殺(毒殺?)→毒りんごで毒殺

だったわけで、ひとつだけが食べ物だったわけです。

毒殺なので、まあ食べ物や飲み物を使うのはわかるけれど、リンゴを選んだのはなぜか・・・・?そこが気になっちゃったんですよね^^;

※1〜3まで全体通して色々調べていたわけですが、どうにも白雪姫というと毒リンゴが強烈に頭に残っているのですが、グリム童話は、民話や伝承から来ているという面を含めてある種の宗教性もあるのではないか?

と、リンゴを重要視して白雪姫から離れてリンゴについて調べていた時期がありました。

所々抜けがあったり部分的なピックアップなどもあり調べ切れていないので的外れな解釈もあるかもしれませんが、リンゴと白雪姫の関係性がこういう事だったんじゃないか?

という興味深い事がわかってきました。
以下当時調べたものが下に貼付した※4になります。

※4

グリム童話は、ドイツで生まれた物語であり、さらに下調べが3ヶ月間という短い期間でもある為コアな白雪姫ファンの方々からすればおいおい(笑)と、いうものであると思いますので、作品作りをするにあたってこういう考察をして制作しました。

と、いうものですので予めご了承下さい。


リンゴで一番有名なものといえば・・・・・旧約聖書(創世記)に出てくるエデンの園のある善悪の知識の実ではないでしょうか?

禁断の果実なんて呼ばれている位ですから不吉なものでもあったように思います。(ただ、聖書にはリンゴということは記載されていないようですが・・・・)

上の”禁断の果実”という文字にリンク貼り付けしてありますが、ラテン語のつづりで”悪”が”malus”という綴りらしいのですが、りんごも同じmalusという綴りだったので取り違えたのではないか?という説や二重の意味が故意に含まれていると解釈してしまったのでは?という説があるようです。

ただ、様々な宗教画でもアダムとイヴの絵にはりんごのような果実が描かれていることが多いのでいつの間にやら時が経つにつれて禁断の果実=りんごとなってしまったんでしょうね。

イヴの知識の実は、聖なる女神の不死の心臓などと言われてもいるようです。(インド・ヨーロッパの全文化圏において)

死後、再生するためには必要不可欠なものなので死者の墓には必ずりんごを入れて埋葬していた・・・・・なんてところもあるんだそう。


ケルト神話では、魔力を持つ食べ物とされ、エリアーデはりんごは、若さを維持する果物であり、再生と永遠のシンボルであるとしたり・・・・・・はたまた、キリスト教の民間伝承では、女神は死をもたらす母親でもあったので、しばしばりんごは有毒な表現もされていたことなどもあったようです。


他にもまだまだあるのですが・・・・・調べれば調べるほど、ああなるほど・・・と思い当たるものが増えてくるわけなんですが、頭の中になんでりんごを選んだんだ・・・・?という疑問点ばかりがあったためこじつけ感もありますが、結果的に考えがまとまったのは、

王妃→りんごで白雪姫を殺した理由

•不死の象徴(不老と解釈)
•死をもたらす母親
•若さを維持する再生と永遠のシンボル
•魔術の啓示
•邪悪な存在
•魔女

白雪姫→りんごで殺され、生き返った理由

•再生と永遠のシンボル
•聖なる女神の不死の心臓
•死後再生する必要不可欠なもの。
•りんごの花の花言葉・・・選ばれた恋、名声、誘惑、最も美しい人へ
•りんごの花は結婚の花(成長すると結実するから)

この事から、王妃の美に対する執着心や残虐性、対する白雪姫の若さと美しさ両面を表現する上でのアイテムとして、

また、毒りんごで、殺され、また再び蘇生できた事に関してもりんごの再生と永遠のシンボルでありさらに王子が白雪姫の遺体に一目惚れした事も、りんごの花言葉にある"選ばれた恋"にあり、蘇生後の白雪姫と王子の結婚も、りんごの花が結婚の花と言われているところから結びつくのでは?と。

勝手な考察ではありますが、結びつくものが多々あり※3から※4までの間で、絵のデザインは頭の中で粗方出来上がり、作品作りに入りました。



(ああ!!今、上記、添付メモに誤字を発見;;;;〇→伏せん、×→付せんです・・・)


長々と、書きましたが1月〜4月までは、これらに費やし5月から本格的に作品作りに取り掛かっていきました。


【画材】

私の作品は8割がマスキングテープでの着色になりますが、その他の画材は

•コピックマルチライナー0.03mm&0.05mm
•コピックスケッチ
•水彩色鉛筆
•リアルブラッシュ
•DR.ph.Martins
•uniホワイト
•ポスカ ホワイト(極細)

をメインで使っています。
下書きは水色のシャープペンです。
線画にする時なぞり漏れが無いように水色を使っています。(今回の制作にはDr.ph martinは使っていません)


製作中は、よく本タイトルとは別に呼称している仮タイトルで呼んでいるのですが(本タイトルは完成したものを見て決めています)ダーク白雪と呼んでいました。



【制作開始】

ここから先は

4,260字 / 19画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?