スタンプ作成記
2回目の投稿となりました。('ω`)です。
今回は作ったLINEスタンプについてちょっと話していこうかなと。
まずどういうものにしていこうかとplanしていく
プランを立てた時に、「前回は16スタンプで120円ってなんか申し訳ないから感謝の意を込めて40スタンプにしよう」という思いだけはありました。ただ、40スタンプ考えるってかなり大変で。実際第一弾も40スタンプ描くつもりではいたんですが、アイデアがなく騙し騙しの16スタンプ。特にこの('ω`)スタンプシリーズは絵に拘らずの内容勝負なのでかなり大変でした…
と思ったら今回の製作ではそうでもなかったですね。まず「どんなスタンプが欲しい?」とかで案を聞いたり、後は自分の面白い発言を振り返ったりしていくうちにアイデアが不思議とどんどん湧いてきて。なので3時間ぐらいで描き終わりました。だから1スタンプ4.5分かな。まぁそんなもんやろ。
よし、描くぞー!doの時間に移る
ということで一番最初のスタンプがこちら。
やぁ。まぁ実用性を追い求めてみたわけです。振り返ってみると第一弾は実用性のあるスタンプがほぼなく、多くの人から「もっと実用性を増やせ」と言われたりしたのでどんなもんやろって思って。ちなみに実用性のあるスタンプは先行公開しても特に面白くないのでこれ以上する予定はありません。
で、作って3個目。ここでとあるフォロワーに「ペルソナ要素入れて」と言われたのを思い出す。そして問題作が生まれる。
…あかん。色々あかん。カラーリングもそうだしセリフがセリフや。
そのまんますぎる…ということで引っかかるのに一番危ういのはこれ。
そして描き続けていく。
好き。このスタンプ好きすぎて今作のスタンプのトップ画像を担当してもらっています。語感が好き。
これは単純に音ゲーする時に欲しいなって。あと理論値も用意してあります。
これはある意味('ω`)がネタキャラとして扱われ始めたので作りました。朕も使いたい。
これは目隠しで自分の名前打つときに良くなるやつです。この('オメガ')を使いたかった。
ファンサービスの実写。かつてから要望があったので採用。スマホと缶バッジは消してあります。
前に作成してくれたかをもぢいを採用。
単純にパズドラのガチャに使えるやつ。鶏の卵割ったら双子だった場合にもどうぞ。
と、こんな感じで描いてました。
描いたものをcheck&act!
checkしてみると酷かったですね…特に著作権に引っかからないのかという話。ただ、かなりいいクオリティで40スタンプを埋められたので良かった気もする。
改善は…まぁリジェクトされたらもちろんする予定なので楽しみにしといてください。