見出し画像

…これあの世の修行?

色々と不思議な夢を見てきて
ああこれはきっと、ただの夢ではないな
何かメッセージ的なものがあるなと
うすうす感じてはいたものの、自信が持てず。

そんな時、本屋さんで何気なーく
立ち読みした本。

霊能者さんだったか、スピ系の方だったか…
あの世の話や景色について書かれていたものでしたが
その内容がまさに
自分が夢で見たもの、そのもので。

今回はその
本の内容とダブってて ビビった夢。
あ、やっぱ私
寝てる時、たまにあの世行ってるんじゃん!
と確信を持つきっかけとなった夢。

父方祖母が亡くなって
5年位たった頃の夢です。



目の前に
高く高く、険しい岩山が
そびえ立っていました。


とにかく、きつくて苦しくて
登れど登れど、頂上につかず。
漫画にすると3ページぽっきりですが
とにかくながーーーーーーい時間
登り続けました。

ひたすら
ロッククライミングと休憩の繰り返し。
祖母の元気さに脱帽…

祖母の葬儀の際、白装束ではなく
お気に入りの着物を着せてお見送りしたのですが
夢の中では
祖母も、出会う人も皆
白装束姿だったのが印象的でした。
っていうか…ちょっと怖かった…。

洞窟の中に
石で出来たようなテーブルがあり
記憶が曖昧なのですが
そこで皆さん
何か飲んでいたような気が…しないでもない…
その辺り記憶が曖昧で

しかし祖母 向上心抜群でした!

次回は祖母の後日談を。



いいなと思ったら応援しよう!