手段と目的のお話。
実は、金曜日の02/28から今日の03/02まで
金→土→日→月の朝まで合宿をしているJです。
日曜日まではほぼ完徹、昨日の夜に力尽き、
謎の早起き習慣のせいで(おかげで?)、
朝7時過ぎにはきっちり目が覚めました…👀
誰が「早寝・早起き・朝ごはん」やねん!🤣
習慣づくりに努めた自分の時間は、
至極眠たいはずの自分を叩き起こせる呪縛を
強めただけなのかもしれません…💦
子どもをお持ちの方、子どもと接する方は、
「早寝・早起き・朝ごはん」は呪縛かもよー
と、それとなく伝えておくことをお勧めします
(しらんけど。
さて、今回は0→1に付き纏う、
手段と目的のお話。
に、ついてわたしなりの考えを書きます。
ビジネス書みたいなお堅いタイトルですが、
実際の内容はいち個人の意見表明なので
エッセイか、ポエム?みたいなイメージで
読み進めて下さい!(今回は長め✍️
なにを1番大切にするべきなのか
何かを生み出すこと、つまり、
0→1(通称ゼロイチ)を行う上で、
《なにを1番大切にするべきなのか》を
見失わないことが必要だと思っています。
そのための具体的な方策は、例えば、
シナジーマップなどのフレームワークをする、何故?を繰り返して深堀りする、
など様々ですが、これらを大きく分けると
“手段”を具体的に考えること、
“目的”をはっきりさせること、
の2つの分類に分けることが出来ると思います。
難しいな…と感じられた方のために、
少しだけ自分の話をすると、
サムネイルの画像にある名刺入れで言うと…
これは、 #TryGive というコミュニティで
一緒に活動しているメンバーの1人である、
#てっちゃん の手作りレザークラフト。
素材となる皮やステッチの糸は自分で選べて
世界にひとつだけ(かもしれない)大事なモノ。
わたしは今大学を休学中の教育学部生で、
ちゃんとした自分の名刺は持っていません。
つまり、自分の名刺を入れたい(目的)から、
カッコいい名刺入れを作ってもらう(手段)では
ありませんでした。(目的→手段)
では、なぜ名刺入れをつくってもらったか、
というと、同じく #TryGive メンバーの
#プペルおじさん がお願いしていたレザーを
直接見て触ってしまったことが大きな理由です
つまり、名刺入れを作ってもらう(手段)から
手元に届いてから名刺つくらなきゃ(目的)と
感じています。(手段→目的)
ここまでをまとめると、
“手段”と“目的”
どちらが大切なのか、
どちらが先に生じるのか、
目的→手段/手段→目的なのか、、、
など、色々と考える項目が挙げられます。
どっちにここまで連れて来られた…
2018年にBUMP OF CHICKEN が発表した
『話がしたいよ』という曲の一説です。
(めちゃくちゃイイ曲なのですぐ聴いて!)
『話がしたいよ』BUMP OF CHICKEN(2018)
…(略)…
身体と心のどっちにここまで
連れて来られたんだろ
どっちもくたびれてるけど
平気さ、お薬貰ったし、飲まないし
…(略)…
繋がるな…と感じた歌詞です。
別に深い意味はなくて、同じようなことが
“手段”と“目的”を考える場合にも
転用できるかな…と思って挙げました。
諸々をまとめると、
○“手段”と“目的”をはっきり決める
○どっちを最優先にしたいかを考える
という2点に集約されると思います。
まずは、個々の特徴や内容を考えて、
アウトプットして、フィードバックで改善して、
という流れで、より具体的に、より明確に、
区別をしっかりつけることができます。
そして、どちらを大切にしたいかを自覚し、
ことある毎にその軸に立ち戻り、
細かい修正を加えながら、
企画やプロジェクトを進めていきます。
まとめ
「“手段”が“目的”になっているから…」
というフィードバックを大人の人から頂く
ことが増えたのが、ちょうど1年前くらい。
どうにかしなきゃ💦と思い立ち、
それぞれの意味や定義を調べたり、
フィードバックをくれた大人から話を聞いたり
しても、どうしたらいいのかが全然分からず
行動も思考も変わらないから、
また同じようなフィードバックを貰う…
という悪循環の中に居た自分へのギフトとして
今回のnoteは書きました。
同じことで少しでもモヤモヤしたり、
悩んでいる人に届くといいな…と
思っています。
J(じぇい)