
エンシュウピアノ
新しいピアノが展示に加わりました♪
スタイリッシュで先進的なデザイン。
ピアノにはENSCHUと見慣れない文字…


令和元年に日本のピアノ製造の中心地、浜松で創業された遠州楽器制作株式会社さんのアップライトピアノ🎹
その名もエンシュウピアノです🌟
衰退の一途を辿ってきたピアノ産業に、新たに産声をあげたピアノメーカー。
それだけでも応援したくなりますが、肝心な楽器としての品質も、日本が世界に誇るY社やK社に見劣りしない仕上がりだと思います。
会社を興した方々は、前々からピアノ製造に携わっていた人達で、直接のご縁はありませんでしたが、お名前は一方的に知っていました。
資金力の乏しい私達が、実際に触れた事のないピアノを仕入れるのは、普通に考えたらリスキーですが、エンシュウピアノに関わる方々を想像しただけで、その不安は一掃されました🎶
私がこの業界に入って20年弱、大手メーカーの新品ピアノの販売価格は上昇し、近年は毎年のように値上げを繰り返し、可愛い子どもへの教育、豊かな感性を育むためにとは思っても、簡単に買い与えることはできません…。
新品が高くなれば中古も高くなり、趣味や習い事でピアノを楽しむ方にとっては、アコースティックピアノで練習することが、どんどん困難な状況になってしまいます💧
先生方も、生徒さんにピアノを買って下さいなんて、きっと気軽に言えないはずです…
エンシュウピアノも、決して安くはないです✋
でもですね、設計も材質も良いですし、それがちゃんと反映されてます♪(これ当たり前のようで大事です)
大手なら2〜3割増しの値段設定をしそうなスペックです。



20世紀、均質で優れた製品を大量に生産し、安価で市場に供給して勢力図を一気に塗り替えた日本のピアノメーカー。
その功績はとても大きくて、国産の優れたピアノがあることで、知らないうちに私達が受けてる恩恵も、きっと多くあるはずです。
どんなに良いピアノを造っても、エンシュウピアノが国産2大メーカーのシェアに割って入ることは、正直難しいと思いますが、ブランド名にとらわれず、演奏者の純粋な感覚のみで評価されるとしたら、充分に選択肢のひとつとして支持を得ると思います。
百聞は一見にしかず。
是非ご自身の感覚でご評価下さい。
普段は調律で外出してますが、ご予約のうえお気軽にご試弾にお越し下さいませ♪