
ピアノの定期調律
かれこれ5年程、メンテナンスをお任せ頂いているスタインウェイ♪
お客様に了承を頂き、作業の写真を撮らせて頂きました。

まずはメンテの基本のお掃除から🧹地味な作業ですが、音やタッチに直結するとっても大切な作業です。


鍵盤のガイドとなるピンやキャプスタンの汚れを、ベンジン等で綺麗にします✨


前回から調整の大きな変化はありませんでしたが、アジャスターボタンが少し張り気味だったので、テンションを下げてリラックス。



その他の気になる工程を調整して、1番最後に調律♪

今回は3.5時間の作業でした🎹

まだまだ新しい2015年製のハンブルクスタインウェイでした🇩🇪