![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151266126/rectangle_large_type_2_2fd1d3c7c027d5e29163e6f595036ba2.png?width=1200)
《私の就活・転職活動の軸》中途採用 坂田さん
坂田さんは中途採用なのですが、元リユース業界で働いていたのかと思いきや、元消防士さん。
…━…━…━…━…
消防士は年功序列型で先が見えてしまったそう。
自分のスキルをあげて、自分の力でという思いが強くなり、転職をしようと思ったそうです。
転職し、営業職を半年だけやってみるも、やりたいことと違うかもと思い、
再度転職を決意!
ちなみにその営業職ではテレオペみたいなことをしていたそうです。
若干グレー気味だったそう(笑)
坂田さんの軸は『成長できそうな会社』
成長=当時は稼ぎたい!年収あげたい!と思っていたそうです。
ちなみにいまは成長理由の50%は初志貫徹で年収あげたい!
50%は関わった人の成長が嬉しいと感じているとのこと。
どういうことかと言うと、自分が教えている立場になっている成長に嬉しさも感じているし、部下や後輩が前より出来ることが増えていることも嬉しいとのこと。
ちなみに転職活動の際、鑑定士にこだわりはなかったとのこと。
大きい声では言えませんが、ファッションも別に特段好きではないですと(笑)
雰囲気が良く、成長できそうな会社で、たまたまその業務が『鑑定士』だっただけだそうです。
弊社への決め手はこの記事でも書いているので、よかったらご覧ください(^_-)-☆