![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105881453/rectangle_large_type_2_9861459e7ba55352b6d68c0ca41f1043.jpeg?width=1200)
新入社員研修について~番外編、研修内容を専務本人に聞いてみた♯3~
━━━━━━━━━━━━━
専務研修では目標と目的の違いについても言及するとのことです。
この内容をする意味としては、
「自分自身がどうありたいか」
を自分自身再認識させるためです。
社員間でドリカムシートをドライブで共有しているのですが、
ドリカムシートとはそもそもなにかと言いますと、
自分や家族の夢、未来どうなっていたいかを書くものです。
ちなみにドリカムシートに書く内容は、会社のこと以外なんです(*^_^*)
会社のためにお仕事をするというのは本末転倒で、
働くことは会社のためではなく、自分のためや家族のためであり、
社会のために働くということを忘れないでほしいということなんですよね☆彡
そんなことを専務のまたもやウンチク込みで学ぶ研修です( `ー´)ノ