【人事部の独り言】意見を聞いてくれる会社
私の最近の業務についてズラズラと書いているだけの、そんな内容です。
実のところ、説明会から選考へ進む方のパーセンテージが若干悪い気がしていました。
が、人事部初挑戦の私はこういうものなのかもなと思いつつ、でも、つまりは説明会では弊社の魅力が伝わっていないことではないかとも考えていました。
が、私は説明会にはノータッチなので、日々のタスクをこなしていました。
上司と別件で話した際に、もう少し説明会から選考へ進む方が増えるといいですねと雑談をしたところ、上司も同じように考えていたことがわかりました!
私も説明会内容は把握していたので、私が感じたことを伝えてみました。
入ってまだ数ヶ月の私の意見にも、耳を傾けてくれて、他部署にも要望だしてみますと言ってくれました。
これこそがスタンディングポイントの良さなのかなと思います。
社歴関係なく、耳を傾けてくれます。
入ったばかりだからではなく、入ったばかりの貴重な意見として捉えてくれます。
そんな、スタンディングポイントで共に働きませんか?
説明会のご予約はこちらから▼