
リユース業界✖️二次流通の魅力|リユース企業勤務の宅配買取センター店長が説明します!
皆さんはリユース業界に対して、どのようなイメージを持たれていますか。
私は入社するまで、キラキラとしたイメージやオシャレでスタイリッシュなイメージは皆無で、イメージで言えばマイナス。
リユースショップに足を運んだこともないけれど、イメージはこんなかんじでした。
では実際はどうなのか、リユース業界で働く人に聞いてみるのが一番かと思って聞いてみました☆
《宅配買取センター 店長 加藤さん》
人事:加藤さんは、リユース業界に入社する前のリユース業界はどのようなイメージでしたか
加藤さん:正直、リユースとリサイクルの区別もついていませんでした。
古着は着ていたので、単に古着屋というイメージがありました
人事:リユース業界またはスタンディングポイント入社後、イメージのギャップはなにかありましたか
加藤さん:前の知識もほぼ無かったため、ギャップは無かったです
人事:最後に、加藤さんが考える、二次流通の魅力を教えてください
加藤さん:スタンディングポイントだけかも知れませんが、買値と売値の両方を自分で決めることができることが、他では出来ないので魅力だと思います。
また、リーズナブルに買うこともでき、1点物と出会えるのも大きな魅力の1つだと言えると思います。