![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93353094/rectangle_large_type_2_d2031a7718abff698a7ab2e1e894c828.jpeg?width=1200)
ポケモンユナイトのソロランで勝てない人へ
私はそんなに上手くない
はい。ソロランやってますか。
私と当たったことある人は私のプレイどうでしたか。
たぶんあんまり上手くなかったと思います。
ただ、私は毎シーズン2000位以内のときにマスター1600をソロランで達成してます。ちなみに持ち物のレベルは20だし、メダルも銅とか使ってます。
上手い人が勝つゲームじゃない
いや、上手い方が勝てるのは当たり前です。
ただ、中央で無双するプレイができない私でもソロランで50%しっかり超えてます。
まあ、天才無双プレイヤーはそんなにいないということです。
つまり、天才ではなく、相手より勝ちやすいように立ち回れば良いのです。
専門用語でいうと、マクロ前提でミクロの差を付けようということです。
本当にソロランの人は立ち回りがひどいです。
全然協力してくれません。
なので、あなただけでも協力しましょう。
相手の位置よく見ましょう。
点を多く入れた方が勝ちます。
簡単な負けセオリー
最低限ポケモンの役割は覚えて
本当にポケモンの役割と相性を知らない人が多いと思う。
ヤドランには近づくなとあれほど…
たとえば、自分がファイアロー使っててピカチュウが一人で浮いてたら突っ込みますか?
これだけでは情報が足りませんね。
キャラ相性ではなく、状況がものをいいます。
基本的にピカチュウにファイアローは勝てると思います。
しかし、相手の陣地では援護が来るかもしれません。
ピカチュウはボルテ型でユナイト技使ってくるかもしれません。
相手の位置が見えない、あるいは予想できない場合、ユナイト技を持っているかわからない場合等、不確定要素があるときに突っ込むのは利口ではありません。
ポケモンの役割とは、つまり相性とやることです。
ゲッコウガで先入りとか上手くないならしないでください。
タイマン強いからとゼラオラでヤドランに突っ込まないでください。
あばたの経験値は相手に渡すためにあげたものじゃないのです。
死なないで、君の命は尊いのだから
上手い人は理解できませんが、上手くない人は基本的にデスが多いです。
デスが多いです。
デスが許される状況もいくつかありますが、基本死んじゃダメです。
生きるために必要なのが、ファイトの判断ですが、基本的に味方は当てにせず、味方に合わせましょう。
つまり、自分から行かずに、味方が無謀にも攻め込んだら手伝うのです。
自分からは上手くなって判断できるようになったら行きましょう。
それまではしっかり帰って生きましょう。
ちなみに私もたまにファイト判断ミスします。
結構難しいですよね。ソロランで当たったら援護お願いします。
序盤でも終盤でも死んで人数不利取られるのが簡単な負けセオリーです。
勝ち方
シンプルな勝ち方
レックウザを取ろう。
いや、本当にレックウザ強いんですよ。
まあ、もっと簡単に言うと、人数有利を取ろう。
終盤戦で味方と一緒に戦えば勝てる可能性は上がります。
たしかにバッグドアとか後入りもありますけど、判断難しいです。
ディフェンスを一人にしないであげてください。
ディフェンスが死んだら結構厳しいです。
自分のキャラの役割を果たして序盤にミス減らせば、勝率50%は切らないと思います。私はそれでソロラン55%以上を常にキープしてます。
細かいマクロとかは文章だと大変なので、私と一緒に戦うか、今度Youtubeでもあげようかと思っていますので、良ければお願いします。
共に勝ちましょう。