短文連載|タッチフットのカットバック技術 トレーニング④ジャンプストップを助ける動き
脚を組んで座る。ただそれだけです。腰骨の下辺りを意識して梨状筋や股関節まわりを伸ばします。
回数も時間も軽めにおこないます。
ジャンプストップは、自分の軸を正しく止めるための運動です。
正しい間合いで全方向に動ける姿勢を作り、一番抜ける(さわられない)方向に足を運ぶための重要な準備です。
それを助けるために、軸を支える部分を使う習慣をつけます。
この運動は、スポーツトレーナーに最終的なカットバックと、そこに至るまでの動きを見てもらって、効果的に動きを高めるようにプログラムしてもらっています。
今日も1対1の勝利に近づきました。
オウチトレーニングの質を高めて、秋リーグに向かいたいという体験者も募集しています。
コメントか、またはTwitter、インスタ、FacebookのDMでどうぞ。
質問箱はこちら
https://peing.net/ja/spexfootball
いいなと思ったら応援しよう!
![学び直しのスペックスカレッジ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170727858/profile_c61e0d89078ef883bf4d35964a05379e.png?width=600&crop=1:1,smart)