
Rio(自閉症児&母)です
こんにちは!
私たちは、自閉症スペクトラム障害のRioと母の2人組で活動しています!
多様性をテーマとしたNFTアートを制作し、3つのコレクションを販売してます。
①作品コレクション Monster tears

作品販売はコチラ↓ OpenSeaにて
https://opensea.io/collection/monster-tears
②作品コレクション eat up dream!

作品販売はコチラ↓ OpenSeaにて
https://opensea.io/collection/eat-up-dream
③作品コレクション Nameless feelings

作品販売はコチラ↓ OpenSeaにて
https://opensea.io/collection/nameless-feelings
販売中のグッズについて
上記の3つのアートコレクションにて販売しているNFT作品を原画として各種グッズを制作・販売もしております。



・粘着画鋲で壁に貼れちゃうキャンバスプリント
・30種類から選べる 小さくて可愛いミニキャンバスプリント
・届いたらすぐに飾れる額縁アート
・選べるデザイン30種類 セミオーダーTシャツ
・POPでCUTEなイモムシのクリアファイル
・まるで美術館に訪れたかのようなクリアファイル
お買い求めは、BOOTHショップにて。
ネコポス匿名配送(送料別370円)にてお届けします!
クレカ・コンビニ決済・楽天ペイなど支払い方法もお選び頂けます。
BASE にも出店しております。
ネコポス(送料別280円)にてお届けします!
クレカ・コンビニ・キャリア決済・銀行振込など支払い方法もお選び頂けます。
お好みのショップより、お買い求めくださいませ。
その他、グッズに関する記事はコチラ↓
Rioについて
2013年生まれ。9歳男児。
4歳手前で自閉症スペクトラム障害(ASD)と診断を受ける。
他にもADHDの診断も受けている。
発達性協調運動障害、書字障害または学習障害の疑いあり。
不安が強く、とても繊細な心の持ち主。
光、音などへの過敏さがあり、苦手な感覚が多くある。
文字を読むこと、特に書くことに困難さがあり、ほぼ文字は書けない。
精神的負荷がかかるため、小学校登校はDr.ストップ。
様々な生きづらさが数多く抱えているが、ゲームが大好きなひょうきん者。
毎日ゲーム実況動画を視聴し、ゲームで再現して遊ぶことが日課。
そんなRioが最近、毎日欠かさず大切にしている素晴らしいチカラとは…
NFTアート制作を通して自己表現に挑戦するチカラ。人との繋がりを尊ぶチカラ。
ほとんどの時間を自宅で過ごし、関わりが持てる人間も両親と療育支援者の数人。狭い狭いRioの世界が今、NFTと出会ったことで大きく広がろうとしています。
NFTアートを通して、年齢・性別・国籍・障害をこえて、様々な立場の方々が自由に自己表現し、活動できる社会に近づいていけるはず!社会参加が難しい人たちがNFTを通して活躍できる選択肢を増やしていきたい!
そんな願いを込めて、Rioの障害を公表して活動しています。
コチラの記事もあわせて、お読み頂けますと嬉しいです↓
活動情報について(Twitter)
私たちの活動をリアルタイムで確認するならTwitter!
他のクリエイターさんの応援もしています!
フォローして頂けると嬉しいです😊👇
活動情報について(Discord)
くま五郎とクマーベルプロジェクトのDiscord内に『Rioの私書箱』を開設して頂いています。文字数制限のあるTwitterと比べて、もっと自由に情報や想いを発信しているので、Discordを使用されてる方は、ぜひ覗いてみて下さい😊👇