【お悩み相談】いい恋・いい彼氏をゲットするには?
合コンやマッチングアプリよりも、やっぱり「自然な出会いから始まる恋が良い!」と憧れている方も多いはず。
でも、いい恋がしたいなら「出会い方」より、相手との距離の「近づけ方」のほうが大切です。
もし、出会い方にこだわっているのであれば、こんなふうに考えるといいかもしれません。
■素敵な出会いが、いい出会いとは限らない
事故や事件、旅先での思わぬトラブルで、思いがけず出会った人が、理想的な男性だったら…。
そして、それがきっかけで恋におちたら、「これは運命!?」なんて思ってしまうかもしれません。
昔好きだった人と偶然再会したとか、職場で優しく教えてくれる先輩に出会ったとか。
ゲレンデマジックなんて言葉があるように、シチュエーションに酔っているケースもあることでしょう。
でも、どんなに素敵な出会いてあっても、相手の男性が実際に「素敵な男性」とは限りません。
恋をする男女として見たり、付き合ったりしたら、結局はただひとりの男と女。
素敵な出会いが、素敵な恋に結びつくかというと、実際はまったくの別問題なのです。
「素敵な出会い」と「素敵な男性」を混同しないことが大事です。
それなのに、「素敵な男性」ではなく、出会いを選抜しているとしたら…。
あなたはその分、チャンスを失っているだけなのかもしれません。
■恋愛の良し悪しは、近づき方で決まる
運命かと思えるような素敵な出会い方をしたときは、ついつい突っ走ってしまいがち。
これは男女関係なく言えることかもしれません。
でも、「信頼」だとか「愛情」だとかは、時間をかけてはじめて築けるもの。
もちろん、時間だけかければいいというものでもありませんが、それでも、最低限の時間が必要です。
一歩一歩確実に。「あ、この人はこうなんだ」「こういうときはこうなのね」と、見逃さずに心を近づけていくことで、
はじめて「信頼」や「愛情」を育てることができるからです。
これは、素敵な出会いの場合でも、ごくごく平凡な出会いの場合でも、同じこと。
いま、自分と彼は、どれだけお互いのことを知っていて、どこまで許している関係なのか。
その恋愛がいいものになるか否かは、シチュエーションに関係なく、
彼と親密度を深めていくそのプロセスによって決まるものなのです。
■出会い方は関係なし。素敵な近づき方の男性を見極める!
恋の予感がしたら、相手が「近づき方を大切にする男性」かどうかを見極めることが大切。
そうすることで、出会い方に惑わされず、しっかり恋を育てることができるからです。
近づき方を大切にする男性とは、すなわち、あなたのことを知ろうとしてくれる姿勢が見て取れる男性のこと。
あなたの言動に耳を傾け、意見し、丁寧に扱ってくれる男性を探してみてください。
こうすれば、一時的なシチュエーションマジックにかかることなく、素敵な彼氏を探せることでしょう。
■おわりに
いかがでしたか?
恋は縁です。ドラマみたいな素敵な出会いの後、女癖が悪いことが発覚したなんてケースもあれば、
マッチングアプリで出会って結婚したケースも1つのご縁だと思います。
素敵な彼氏がほしいなら、出会い方にはこだわらず、その人がどんな「近づき方」をするかに注目してみませんか?
そうすればきっと、付き合った後、本当に「素敵な出会いだった」と思えるようになるはずです。
相手を大事に、近づき方を意識しつつ、
ぜひモテモテになっちゃってくださいね♪♪
■【イザちゃんNote:音声バージョン】ラジオ感覚で聴いてみていただければと思います♪
★【お知らせ】★
イザちゃんブログが、ついに書籍になりました(o^^o)
ブログに載っていない書き下ろしの内容も含まれています📚✨
▼イザちゃん書籍はコチラ▼