![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96544222/rectangle_large_type_2_548f21010eb1db45ca693a6942816767.png?width=1200)
Photo by
fumufumumokumoku
不完全って、自然なこと
自分の不完全な部分(本当に不完全かはさておき、主観的に感じること)って目につきやすい。
無意識に誰かと比べて「自分にはここが足りないなあ」とか「できてないなあ」って思うことってどうしてもあるし
特に最近は、そういう感じ方をする出来事が多かった。
でもわたしは、そう感じるのは、わりと自然なことだと思っている。
きっと、それも人間らしさの一つなんだろう。
今日、たまたま読んだコラムに「人は誰しも完璧ではない」と書いてあった。よく聞く言葉だけど、まさにそうだと思う。
どう生きたとしても、どうあろうと、わたしは完璧な人間にはなれない。し、そうなる必要もない。日々もがき続ける不完全な自分もここにいていいんだ。
不完全って、ごく自然なことだから。
そんなこんなで、これからもわたしは
不完全なまま、のんびりと生きてみようと思っている。