2021年を音楽で振り返る⑤
メリークリスマス!!!
毎日投稿しないと年内に間に合わないことが発覚してるよ!!
今夜はケーキの代わりにハーゲンダッツたべる。
60位 Prayer X/King Gnu
バナナフィッシュを知る前にこの曲を知った。
そして春にアマプラでBANANA FISHのアニメを一気見したら曲と作品の世界観がマッチしててうおおおってなった
59位 旅路/藤井風
「きらり」みたいなポップな曲調もいいけど、こういうノスタルジーなゆったりとした雰囲気の曲調も好き。
バラードとかゆったりした系の曲でその人の本性?素が見える気がする
58位 かまいたち/きゃりーぱみゅぱみゅ
久しぶりにきゃりーちゃんの新曲聴いてみたら、かわらずきゃりーワールド全開!
ポップでキュートでわーって可愛くて安心しました♪
57位 人間みたいね/キタニタツヤ
聖者の行進見た後に流れた。
「ほんとにさっきと同じ人が作った曲なんか」ってぐらい曲とか世界観、語彙の雰囲気が全部違ってて衝撃を受けた
56位 あんびばのんのん/Tempalay
今も日本昔話が放映されていたら、これをテーマソングにしてほしい。
本来の『坊やよいこやー』ってやつさりげなく怖いから本気で変えて欲しい
55位 The hole/king gnu
しっとりした時、ちょっと悲しい時に聴いて泣いてる
ミュージックビデオ見るとめっちゃ泣く。ついでにこのコメント欄にある考察も深くていろんな事を考えてまた泣く。
54位 華奢なリップ(feat.ちゃんみな)/ジェニーハイ
ちゃんみなってラップ系とか激しい曲のイメージだったけど、ジェニーハイのコラボで大人の女みたいな雰囲気を持つかっこいい人だって魅力に気づきました
53位 勿忘/Awesome CityClub
2月くらいに流行ってたのを普通に忘れてた…。懐かしいねぇ。
映画も見ようと思ってたら公開終了しててちょっと泣いた
52位 ゲゲゲイの鬼太郎/東京ゲゲゲイ
私はこれでゲゲゲイを知りました。
オリンピックの開会式にさりげなくんで出たすごいダンサーたち覚えてますか。というか一致する人いるかなぁ…
まさにその人たちが東京ゲゲゲイなのです。
最初はめっちゃ候補に出るなぁって位で味もしなかったけど、自動再生になってた時があってそれで流れて歌凄い世界観かっこいいダンスかっこいいボーカルの人中性的好き
ってわけで沼って今に至る✨
51位 Introduction/女王蜂
映画、貞子のエンディングテーマ。私はホラー系全く見たことないから映画を観なかったけど、初演奏した日のライブに行ってて1番(?)にナマで聴くことができました!!
ミュージックビデオもパステルカラー全開でめちゃくちゃかわいいし、踊りたくなるから見て