2021.7月.3週.1@世田谷区梅丘 柔術 スパークルー
突然の雷雨と雹が襲ってきた午後、いかがお過ごしでしょうか?
7/7水曜
七夕で両親の結婚記念日でした。色々と取り込んでいて、ずっと寝不足が続いていましたが、先週末にはほぼほぼ仕込みも終えていたので、今週はいつものペースで過ごせています。詳細は割愛しますが、ご協力頂いた、家族、親類、ジムの先生方&会員さん、友人、後輩、関係各所の皆様、本当にありがとうございました。
白帯クラス
アキヤと梶原さんが田中さんに、龍野さんが桜井さんにテクニック後に的確にアドバイスしてくれています。アキヤ、龍野さん、梶原さん、はマスク時代前から打込みもしっかりやり、自分の指導コンセプトも信じて楽しんでくれています。頼もしい限りです、ありがとうございます。
全帯クラス。藤丸さん、アキヤ、エリックが揃いぶみ。
3人とも社会人としても、アキヤは家庭人としても、ガンバってます。
この1年間、色々と大変な事もある中で皆でガンバって乗り越えつつ、藤丸さんとエリックは東日本選手権、アキヤは来月とある大舞台(not柔術)に立つ予定です。
とにかくどんな状況にも腐らずに続けてこれた事が自信に繋がると思います。
開催状況も未だ分からないですし、結果は水モノなので、とにかく準備をしっかりして当日を迎えて、妥協せず色気を出し過ぎずに出し切って欲しいです。ハートは熱く、頭は冷静に、ね。武運を。
7/8木曜
とある用事で代々木の行きつけのクリニックへ. 昼の代々木は久々. 旧代々木会館跡地は既になくなっていて時代の移り変わりを感じました.
ランチでいつもの先輩夫婦のお店へ. 今日は定位置確保、ではなかったです笑
KIDS BJJ1
最近は言うことを少しだけ聞いてくれるようになりました笑 話に耳を傾けてくれるのは嬉しいですね.
KIDS BJJ2
こちらはしっかりと打込みもテクニックもこなしてます. 細かい技の手順やコツを丁寧に工夫してやれれば年内の試合出場は可能なはずです. ガンバろう✊
夜クラス
テクニックはサイドで抑えられてからのエスケープとカウンターの締め&極め. 自分よりも強者が相手、かつ劣勢な場合でも臆する事なく対処して欲しいです.
7/9金曜
スローな夜クラスでしたが充実してました.
田中さんは大分動けてきました. 引き続きガンバっていきましょう.
帰り際に大竹さんとトーク. 高校の活動範囲が重なっていて(埼玉北東/東東京&茨城県南/千葉県西)自分はバンド練習のスタジオが竹ノ塚だった為、当時の北千住〜日暮里の空気感は鮮明に覚えてます. 昭和カオスでした笑
7/10土曜
白帯クラス
スローでしたが楽しかったです.
西尾さん、久々でした. 忙しかったみたいです.
佐久間さんとトーク. 色々な質問疑問はいつでも聞いてね!自分が分かる事は全て包み隠さずにお答えしますので. OSS
クラス後、電車移動.
代々木のサイゼリヤで少しガソリン注入しました. 今週もガンバろう!OSS
===========================
小学生キッズ柔術クラスは引き続き、キャンペーン中です。
[入会特典]
入会金 ¥11,000無料、柔術着+帯 ¥11,000相当分無料 = 合計¥22,000相当分無料
もちろん未経験の大人の方の見学、体験、引き続き随時申し込み受け付けておりますので(要事前予約) 皆さまのお越しをお待ちしております!
ブラジリアン柔術ジム SPARCREW スパークルー
【アクセス&お問合せ先】
〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1-15-14 本通りビル1F
Tel : 03-6413-7753
https://sparcrew-bjj.com/
===========================