
【映画に出てきたモンを食う】第76回「回転寿司のイクラをふたりで分ける」(『あたしの!』より)
その週に見た映画。そこに出てきたメニューを食べる。
そういう趣味の報告。
今週は『あたしの!』より、「回転寿司のイクラをふたりで分ける」でした。

回転寿司で呑むときよくやるのは、タラコ軍艦に一味唐辛子をかけてチビチビつまむです。貧乏くさっ。
でもそれを出来るってのが回転寿司の良さなんですよね、高ぇ寿司は当然美味いんだけど、その美味さはある種の「緊張感」でブーストされてると思うんですね。それはそれで素晴らしい。
その反対側にある弛緩した旨さが回転寿司にはあるのよ。タラコ軍艦をチミチミつついても、カニサラダの後に真鯛を食っても、フライドポテトを注文しても、アボガド海老マヨを5皿頼んでもいい。醤油のボトルを舐めるのはダメ。あとガリばっかで呑むのはギリギリ。
一番好きなのはつぶ貝です。
映画評はこちら。