![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70082213/rectangle_large_type_2_8e9b3c81c66836bf4e271b5f35139b4e.jpeg?width=1200)
ソロトラベラー
スペイン生活 124日目
これまで約40カ国近くを旅してきて、最初から最後まで一人だったのはイタリアとジャカルタしかなかった。
イタリアはイギリス・イタリア・スペインと3カ国周遊をしたとき、
そもそもローマに友達が住んでいたから日程に組み込んだのに、
ロンドンに1週間いる間に、友達に出張が入って結局一人で観光することに。
なので、イタリアはあまり楽しかった記憶がない。
ローマとバチカンはステキだったし、ジェラートも美味しかったけれど。
イギリスとスペインも同じく友達に会いに行ったので、その2カ国が楽しかった分、イタリアがちょっと残念な感じに。
そのせいか、イタリアにはそれ以降訪れていない。
これが私の思いがけない初一人旅だった。
その次のジャカルタはシンガポールから週末だけで。
誰も行きたい人いなさそうだったし、あまり見るところもないので、
どんな感じなのかちょこっと見に行っただけだった。
他の場所は空港や飛行機で一人だったことは多々あるけれど、
大体、現地に誰かいるとか、現地集合が多かった。
スペインに来てからはひたすら一人で国内旅行している。
アンダルシアを8泊9日周遊してみたり、
近場のサラゴサ、タラゴナに行ってみたり。
今回のバレンシア&テルエルも一人のはずだったのに、
思わぬサプライズ再会があったので、結局一人じゃなかった。
一人旅の良い所は誰のことも気にせず好きなところに好きなだけいられる。
例えば教会でぼーっと座ってみたり、疲れたらカフェで休憩したり、
食べたい時に食べたいものを。
観光スポットも自分の行きたいところだけを選んで行くことが出来る。
起きる時間も寝る時間も自由。
ホテルのお風呂もトイレも自分の好きな時にどうぞ。
1人旅は気ままで気がラク。
そんな私のベストトラベルバディのMちゃんは他の友達と一緒の時も含め、
タイ、台湾、メキシコ、ヨルダン、スペイン2回、フィンランドと
かなり一緒に旅をしている。
どっちかがどっちかに頼ることなく、お互いに一人で何でも出来るので、
私ここは前に行った事あるーとか、お互いの行きたい場所が違う時は、
じゃあこの日は別々に自由行動しよーとかが出来る。
彼女と旅行に行くことが多いのは、やはりそういう所で気が合うのと、
見たいものも結構似通ったりするからだと思う。
最初のころは何だか一人だと寂しい気もしたけれど、
慣れてしまうと、1人でごはん食べるのも余裕だし、
1人だと誰かが話しかけてくれる機会も多い。
バルで隣の席の人とか、バスの隣の席の人とか、
お互いおひとり様だと話が弾むこともある。
2人も楽しいけれど、1人旅も悪くないよね。
バレンシアとテルエルも楽しかった。
私のスペイン世界遺産探訪の旅はまだまだ続く。
*ちなみに今日の写真はテルエルのサン・ペドロ教会でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![Spaintrotteryuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69010990/profile_9e7126b31c5f969b387b9d1c90357263.jpg?width=600&crop=1:1,smart)