![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86746504/rectangle_large_type_2_0d69431837b2700d2d234e6ff6c47272.jpeg?width=1200)
父だけの子守
今日は仲の良い家族の奥さんが2人目の出産間近と言うこともあり、妻とその奥さんとで2人だけで出かけたいということだったので、子供は私とその夫に任せて二人は出かけていきました。
我が家に残された、子供2人と父2人。
最初はかなり不安であったが、その不安も吹き飛ぶほど子供同士で良く遊ぶ。
父2人は子供を眺めるだけで何もしない。
安全のため目は離さないが、ソファーの上で様子を見るだけ。
これも半年くらい前なら子供同士は遊ばず、各の遊び道具で遊んでいたことだろう。
それが、今は2人で何かしようと子供同士でコミュニケーションをとる。
会話は成り立っていないが、お互いに通ずるものがあるのだろう。
子供も日々成長していて、自分だけではできないことも本能的に誰かと一緒にすればできるようになるという認識をしている。
そんな見習う面も多数あった。
父だけの留守番から子供の環境適応の高さについて学ぶ1日でした。