【都市伝説】『新世紀エヴァンゲリオン』と『フリーメイソン』の関係
20年以上も、衰えることない人気を誇るアニメ『エヴァンゲリオン』が秘密結社『フリーメイソン』と関係があるとか、ないとか・・・。
(引用元:【EVABF】エヴァンゲリオン バトルフィールズ|公式 ©カラー,©EVABF,©貞本義行)
テレビ番組『やりすぎコージー』で都市伝説として紹介されたことからファンの間でも賛否両論巻き起こっているようです。
おい、フリーメイソンって何じゃらほい
まぁ。この都市伝説がウソかホントかって話の前に『そもそも、フリーメイソンって誰やねん?!』って人の方が多いかもしれません!
『世界を牛耳る秘密結社だ!!』
(引用元:The Grand Lodge of Japan 公式HP,©2019 The Most Worshipful Grand Lodge of F.A.A.M. of Japan)
なんて、よくウワサされるけどその真相は謎に包まれている。
(世間的には。)
カンタンに説明すると17世紀頃に結成された、友愛団体。
会員数は世界中に数百万人いるとも言われています。
実際の活動内容は、地味なボランティア活動だったり、河原で仲良くバーベキューしたり。(意外と普通ですね。笑)
まぁでも、それは下層ランクの会員の話であり上層部に絡んでいるメンバーの中にはよく都市伝説で取り上げられるような『陰謀』と全く関係がないとは言い切れない部分もあるかもしれません。
ただ、このフリーメイソンという組織そのものが悪だとか、支配者だとか決めつけるのはちょっとナンセンスだと思いますね。
そのへん、もっと詳しく知りたいって人はこちら。
そんなウワサの絶えない、曰く付きの団体『フリーメイソン』と、大人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』にいったい、どんな関係があるのか、見てみよう!
主人公『碇シンジ』の名前に隠された秘密(都市伝説)
(引用元:The Grand Lodge of Japan 公式HP,©2019 The Most Worshipful Grand Lodge of F.A.A.M. of Japan)
これは、フリーメイソンのシンボルマークでおなじみの『コンパスと定規』
なんで、こんなマークを使っているのかというと、フリーメイソンの起源は石工職人の団体・・・
つまり、彼らの商売道具がモチーフになっているということ。
そして真ん中の『G』はジオメトリー(geometry)=幾何学を意味しており、また、キリスト教である彼らにとって絶対であるGOD=神ともかけられているんです。
おっと、ここまでくると頭のいい読者の皆さんは気付いたかもしれませんね。
そう、主人公である碇シンジの『名前』に注目して下さい・・・
・シンジのお母さんの名前が『碇ユイ』
・お父さんの名前が『六分儀ゲンドウ』
『碇(いかり)』の名は、お母さんから受け継がれたものであり船を固定させるための錨が由来となってるみたいなんです。
多分、シンジにはエヴァを繋ぎ止める役割があるという意味合いが込められていたんでしょう。
・・・じゃ、『錨』の方の文字でよかったんじゃ...?
あえて、この“碇”って文字にした理由を考えてみると
この文字は『石』と『定』の2つに分けると見えてくるんだ・・・
・・・そう!『石工の定規』
(引用元:The Grand Lodge of Japan 公式HP,©2019 The Most Worshipful Grand Lodge of F.A.A.M. of Japan)
そして、お父さんの苗字“六分儀”というのは『コンパス』のこと。
そして、この定規とコンパスが重なって生まれたのが・・・
“シンジ”=『神の児(イエス・キリスト)』
つまり、GOD CHILD(ゴッド・チャイルド)!
また、コンパスと定規には『剣と聖杯』という意味もあり
・剣(∧)=『男性器』
・聖杯(∨)=『女性器(子宮)』
をあらわしている。
奇しくも、この定規(女)とコンパス(男)を重ねたところに浮かび上がってしまったのが『G』の文字というわけなのです・・・。
ここまでくると、ただの偶然では片付けにくくなってきますね〜。^^;
エヴァンゲリオンのキャラクターの名前に隠れた秘密
都市伝説の真偽についてはさておき、エヴァのキャラクターの名前には、やたらと『海にまつわるコトバ』が入ってるなーと思ったこと、ありませんか?
これについてはハッキリ分かってることなんですけど。
何を隠そう、監督の庵野秀明さんは大の戦艦オタク!w
だから、船や軍艦が元になっている名前が多いんですね。
しかも、テキトーに付けているわけではなく【由来となった軍艦がたどった運命】と【そのキャラクターの運命】また、他のキャラクターとの関係性までもがリンクしてくる!
そうやって見てみると、また深い考察が湧いてくる気がしません?^^
では、各キャラクターの名前の秘密に迫ってみましょう!
綾波レイ
大日本帝国海軍軍艦『綾波』から。
この軍艦は量産駆逐艦を代表するものであり、この役割や運命は、綾波レイの名ゼリフ『私が死んでも変わりはいるもの。』というコトバともリンクする設定ですね。
ちなみに、綾波という軍艦は3隻存在するんだけどエヴァンゲリオンで登場する綾波さんも3人だった。
ちなみに『レイ』に関しては、美少女戦士セーラームーンのセーラーマーズこと火野レイかららしいです!w
惣流・アスカ・ラングレー(式波・アスカ・ラングレー)
日本海軍第二航空戦隊『蒼龍(=惣流)』から
この蒼龍の運命がアスカの人間関係や立ち位置から当てはまるということで使われていましたが、アスカの自己犠牲的な宿命から、『蒼龍(惣流)』よりも帝国海軍から海上自衛隊まで活躍していた帝国海軍 吹雪型駆逐艦『敷波(式波)』のほうが近いんじゃないか
ということで変更されたのではないかと。
そして、ラングレーはアメリカ軍の航空母艦『ラングレー』からでしょう。
また、アスカというのは、母親のキョウコ(今日)、アスカ(明日)というコトバ遊び♪
渚カヲル
碇と同じく『渚』という文字は、『氵(さんずい)』をカタカナの『シ』に見立て、2つに分けると『シ者』=使者(使徒)となる。
また『カヲル』の文字は、それぞれアイウエオ順の並びで一文字づつずらすと『オワリ』になる。
つまり、2つを合わせると『最後の使徒』であり『最後のシ者(死者)』という意味も込められているんですね。
その他のキャラクター
●惣流・キョウコ・ツェッペリン:ドイツ海軍航空母艦『グラーフ・ツェッペリン』から(惣流とキョウコについてはアスカと同じ。)
●葛城ミサト:大日本帝国海軍雲龍型航空母艦三番艦『葛城』から。ちなみに、『ミサト』は、マンガ『あいつ』の泉みさとからきているそうな。
● 赤木リツコ:日本海軍航空母艦『赤城』から。そして、『リツコ』は、庵野監督の中学時代の親友から。
●真希波・マリ・イラストリアス:旧日本海軍の駆逐艦『巻波』から。イラストリアスは、英国海軍艦艇の名前から。
●加持リョウジ:船の『おもかじいっぱ〜い!』の舵から。
● 冬月コウゾウ:帝国海軍秋月級駆逐艦八番艦『冬月』から。
●青葉シゲル:日本海軍重巡洋艦から。
● 日向マコト:日本海軍戦艦『日向』から。
●キール・ローレンツ:キールは、『竜骨』という船のパーツから。ローレンツは、動物学者コンラート・ローレンツかららしい。
● 伊吹マヤ:マヤは、日本海軍重巡洋艦『摩耶』から。伊吹は、日本海軍航空母艦の『伊吹』から。
どうやら男は、重巡洋艦、駆逐艦みたいな攻撃的な戦艦が由来になってる場合が多いみたいです。
とまぁ、けっきょく都市伝説の真相は作者にしか分からないところだけど
この作品の細かい設定には、いろんなメッセージが込められているのは間違いなさそう。
独裁者ヒトラーを作り上げた伝説の槍
十字架に架けられた第一使徒アダムが刺されたあの槍を覚えてますか?
(引用元:エヴァンゲリオン5巻 ©貞本義行,©カラー,角川コミックス-2007)
この槍のモデルは、十字架にはりつけにされたイエス・キリストの死を確認するためにイエスの死体に刺されたとされる、有名な『ロンギヌスの槍』。
そして、このロンギヌスの槍にはある言い伝えがあった。
『この槍を持つ者は、世界を制する力を持つ。』
・・・マンガかッ!w
でも実際に、この伝説の槍のパワーを信じて、世界中で争奪戦が繰り広げられたらしい。なんだか、ドラゴンボールみたいですね。
元々は、オーストリアの財閥ハプスブルク家が持っていたんですけど、20世紀に入ってから、あの独裁者ヒトラーの手に渡ることになる。
(引用元:Bundesarchiv, Bild 102-10541 / Georg Pahl /, CC BY-SA 3.0 DE, ウィキメディア・コモンズ経由)
その2年後に第二次世界大戦が勃発。
ヒトラーは『ロンギヌスの槍』を手に入れたことでナチスドイツの勝利を確信していたのでしょうか?
しかし、1945年4月30日ヒトラーは自殺をはかってしまう。
なぜなら、アメリカ軍に『ロンギヌスの槍』が盗まれてしまったことを知ったから。それくらい、この槍のパワーを信じていたんですね...。
その後、この伝説の槍がどこにいったのか諸説あるものの、定かにはなってはいない・・・。
ちなみに、ヒトラーの奥さんの名は『エヴァ・ブラウン』でした。
エヴァファンからはブーイングの嵐が
いくら信憑性がありそうだとは言っても、真偽は定かじゃない・・・
あくまでも都市伝説なので^^;
純粋に作品が好きなコアなファンからすれば『テキトーな話してんじゃねー!』って気持ちになるのもわかりますよね。
ファンたちの言い分にも耳を傾けてみると・・・
1. 『シンジ』の名前の由来は、庵野監督が親しくしている『樋口しんじ』さんからきているという話が常識や!
2. 『碇』についての都市伝説も、初めは海に関係する『錨』のつもりだっただろうけど。苗字としては『碇』が一般的だから、そっちを使っただけだぜ!(錨という苗字も存在はするが、日本全国に100人程度しかいない。)
3. フリーメイソンのコンパスは円を描く方のコンパスだけど『六分儀』は航海に用いる羅針盤のことだから別だろ!
『俺たちのエヴァと怪しい組織を無理矢理こじつけんじゃねぇ〜!!』と、都市伝説否定派の意見もそれなりに理屈があるようです。
あの有名なピラミッドのマークも
フリーメイソンは、コンパスと定規以外にも、よく取りだたされるマークがあるのを知っていますか?
・・・そう、一ドル札にも刻まれている『ピラミッドと目』のマーク!!
ゼーレの中で最上級のNERV(ネルフ)の基地はピラミッドだったよね。
(引用元:ようこそエヴァンゲリオンネルフベースボックス(フード♥️) ©バンダイ,貞本義行)
ちなみに、彼らネルフのロゴマークを見てほしい・・・
(引用元:エヴァンゲリオン新劇場版ネルフバスポスター,©貞本義行,カラー,コスパ(COSPA))
これは、聖書でアダムとイヴが大事なところを隠していた『イチジクの葉』がモデルになっているんです。
そういえばオープニングでは、ユダヤの教えとしても有名なカバラの象徴『生命の樹(セフィロトの樹)』も出てきます。
(引用元:新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に ©庵野秀明,Production I.G、GAINAX,EVA製作委員会)
また、エヴァに出てくる使徒の数は18=『6+6+6』都市伝説で同じみ、いわく付きのあの数字ですね。
そして、陰謀論でよく言われるロスチャイルドの『世界革命行動計画』は、ゼーレの目的である『人類補完計画』とも重なるといえるでしょう。
人類補完委員会は12人のゼーレ幹部が集まっていましたが、世界革命行動計画も、ロスチャイルドが12人の有力者を集めてはじめたもの。
体から分離した魂を一つに同一化していくという教義についても
戦争経済の『上下対立同一化』の流れと同じ・・・
では最後に、人類補完計画の正体について解説してみましょう。
人類補完計画の正体は「世界を巻き込むトラウマ系」
エヴァンゲリオンのキャラクターは何か過去を引きずって承認欲求を抱えているのが特徴的。
シンジは「父に認められたい」
綾波レイは「自分の存在を肯定してほしい」
アスカは「自分を見て欲しい」
大人たちは‥
父親の面影を引きずるミサト
母の不倫相手に依存するリツコ
ユイに会う為に人類補完計画を遂行するゲンドウ
自分たちの宗教的テーマの為に動くゼーレ
ん〜なんかカッコ悪い大人たち。
そしてそんな大人たちが進める「人類補完計画」
「知恵の実」、「生命の実」を人類に付与することによってサードインパクトを引き起こし、行き詰まった人類を、 新たな段階に進化させる計画
全人類が肉体を捨て、魂をひとつの生命体にするという計画
ですが、客観的にみれば、目の前の人間関係から逃げただけの悲しい大人の姿。
本当の進化とは‥
それは「カラダ」です。
カラダを突き合わせて、人と向き合う。
彼らが一番知りたかったものはそのカラダにあるのです。
それは「懐かしさ」=「ぬくもり」です。
それはこの記事を読んでいるあなたもなんじゃないでしょうか?
そしてカッコイイ大人たちは学び、カラダを育て(舞い)を装備し、過去を引きずらず未来を自分たちで切り開いていく。
それは人類の補完を通り越してもはや異星人のエイリアンとして転生するくらいの勢いで、碇シンジではなくイキナリ使徒にキミはならなきゃいけない!そんな時代かもしれない、って話だ!
今はまだよく分からないかもしれないけど、
事実は小説よりも奇なりを地で行く、これがキミの時空に訪れたリアルストーリーだ!!
師匠直筆「体癖サピエンス辞書」によれば、世界の答えは「人体=からだ」にあるにゃ💜その秘密の全体像をシェアしていくから、ピン!と来たお前さんは前のめりに参加するにゃ💜