![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37094646/rectangle_large_type_2_941153f319ab130ececd2738c2b4ae20.jpg?width=1200)
栗まんじゅう≒バイバイン
配偶者がお土産に栗まんじゅうを持って帰ってきました。
栗まんじゅう大好きです。
でも、自動的にバイバインを連想してしまいます。
バイバインとは、ドラえもんの道具で、目薬みたいな形状の薬品です。
増やしたいモノに1滴振りかけると5分ごとに倍に増える、という夢のような薬品なのですが、使ってみると、夢は夢でもナイトメア。バイバインの登場回は、ドラえもん屈指のホラー傑作の呼び声高い、それは恐ろしいひみつ道具なのです!
あの栗まんじゅう、今どうなってんだろう。。そのうち地球が飲み込まれるんじゃないだろうか。。
子供の頃は、半年に1回くらいのペースで想像して怖くなったものです。
今でも、その時感じた、『無限』のもたらす混乱への畏怖の念を憶えています。
だから、開封したとたん急いで食べました。
めちゃ美味しかったです。急いで食べたらすぐ無くなった。寂しい。バイバイン使っても余裕で全部食べられると思う。持ってたら絶対使ってた。だから栗まんじゅうは危ないんだ。