![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128833290/rectangle_large_type_2_5ea9a3f566ec5e11074e70a4c4bfe043.jpeg?width=1200)
【イージーnote人生教訓⑨~万里一空】
【ご挨拶】
こんにちは。宇宙地球館オーナーのウニウニです。
さて、本日はイージーnote人生教訓第9弾「万里一空」を
お届けいたします。
「万里一空」とは、
世界の全ては同じ一つの空の下にある という意味ですが、
どこまで行っても同じ世界だと冷静 物事を捉える
精神的境地を表す言葉にもなっております。
転じて別の解釈としては、
同じ一つの目標に対して たゆまぬ努力を続けるという心構え
という意味としても 捉えられております。
元々は宮本武蔵の「五輪書」という書籍の一説に記載されて いる言葉です。
世界の全ては同じ一つの空の下にある・・・・
まさに宇宙から地球を見ると地球は一つであると
個人的に解釈しております。
地球は一つで同じ空の下にあるのに
どうして人間同士が争いをし続けるのでしょうか?
「万里一空」を良い意味で解釈できれば
もっと地球上全部が平和になると思うのですが・・・・
同じ目標を持つのであれば、地球平和に向けて
全人類がたゆまぬ努力を続けていくべきなのではないかと
思う今日この頃です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706252576191-jGh6qckoVU.jpg?width=1200)