![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137473281/rectangle_large_type_2_de9b70d41851f0aa03d2eb9bde7b8097.jpeg?width=1200)
【久しぶりに映画note~アルマゲドン(1998年作品)】
【ご挨拶】
こんにちは。宇宙地球館配信者のウニウニです。
さて本日は1年ぶりに休日にプライベートで映画鑑賞しまして
その作品が「アルマゲドン」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713245022086-h1EoYmN1gv.jpg)
20世紀末に突如流星雨によってスペースシャトルの交信が
途絶え、その後調査して結果、巨大な小惑星郡が地球に衝突する
軌道が計算され、このままでは地球は滅亡するので
その小惑星郡の軌道をずらすために宇宙飛行士と掘削のプロが
宇宙へ飛び立つというあらすじになっております(ネタバレになるため
詳しくはお話ししませんが)
【個人的な映画への想い】
この映画は20回は観た僕の中でも一、二を争う好きな映画です
宇宙がテーマだからというわけではなく
主人公のハリー(主演:ブルース・ウィリス)の
男らしさ、全人類を救うための最大の選択をした
逞しさなどアラフォーを過ぎた僕にとって
また新たな感動を覚えながらで昨日家でずっと鑑賞しておりました。
26年前の映画ですが、今見ても全く色あせない
素晴らしい映画です。
まだご覧いただいていない方は是非一度ご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1713245556999-jnXl5LXTgd.jpg?width=1200)