元の自分に逆戻り

あっという間に1週間が過ぎ、もう10月が終わろうとしている。

試験が終わってからなんと1度もちゃんとした勉強をしていない。一応する姿勢はあって、権利関係のテキストだけ毎日持ち歩いているけど開く時間がほぼない。
完全に怠けてしまっている。

まだ1ヶ月くらいはこんな状態だと思っている。
せっかく勉強の習慣ができてたから継続したいけど人のやる気ってこんなもんか。私が怠け者なだけだ。
前も書いたけど、私は本当に追い込まれないと本気を出せない。とっくの昔に気付いて気をつけてはいるけどやっぱり普段は基本何もやらない。
だからこんな歳までぱっとしないのだ。

というような状態なので、決意したことがあったのにまだ発表できる立場にない。
せっかく思い立ったのにな。そもそも宅建も取れないのに自分のレベルでは到底まだな話なのかもしれないけど、人生一度きりならやってみるだけいいなと思った。

でもまた今度にする。自分でももう少し考えて、12月頃かな。来週あたりからまた勉強を始めよう。

先日サバンナの八木さんがFP1級に合格したニュースが話題になった。
FP1級の試験は学科と実技に分かれており、学科に受かれば95%くらいは合格したと同じくらいだそう。
あとは実技だけ、という頃に高橋さんのYouTubeチャンネルに出ていたのを見ていた。
そして先日実技も終わり、受かったらしい。
彼のような人を見ているとありきたりだけどやる気が出るし励みになる。

八木さんは2年間毎日勉強をしていると言っていた。
YouTubeでは、今日はまだ2時間くらいしかやってないと言って、平均6時間くらいだと。
お仕事もしながらそれは本当にすごい。
自分はほぼ暇人(仕事はしてるよ)なのにこのありさま。意思の強さって素晴らしい。
その動画を見てから八木さんがなんか輝いて見えるしすごくかっこよく見えてきた。(失礼)

たまにその動画を見てモチベーションを上げている。あと今までの勉強でとてもとても参考にしていたチャンネルがあるんだけど、長くなったので次回。

久々ブログも書けたのでこれから30分はがんばって権利関係進めようと思う。うし

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集