見出し画像

自分と似た企業を味わう。

こんにちは、ふぁみです。

今日は祝日なのでお出掛けに来ています。
ただ場所選びには毎度、困っています…汗
自分と似た企業を味わう。

ふと久しぶりだからと出向いた場所のカフェで
このブログを書き始めています。

私が星の仕組みで遊ぶようになって
面白がってやってしまう実験が今回のテーマ。

同じエネルギーのお店に行って体感情報を集めて
何となく、しっくり感を味わうこと。

めちゃ地味だし、感覚だから共感されない。笑

こういう一人っ子の脳内遊びが楽しい私。
これもヘリオ星読みで内面を覗くと出てきます😨

誰かと繋がるセンサーレスの状態はこんな感じで
いわゆるデフォルトな私のプライベートです。

私個人の観測ですが、これって好きなことを
仕事にしようがないなと感じるのです。

だって誰かと交わる範疇に個人のエリアが
触れていないのだから、接点を持ちようがない。

つまりオン・オフの明快なスイッチが
機能してこそ、私らしさなのだと思うのです。

実際に好きなことをそのまま仕事に変換しても
ミスマッチが起きて、お蔵入りになりました。

派遣社員で自分の気になる会社さんにオファーを
出しても通過するのは自分では選ばない物ばかり…。

ここで社会と私の間に明らかな乖離があって
その差を縮める根拠が星から見えなかったのです。

逆に周りからの御声がけを基本とした働き方に
変えて、急速にトントン拍子に時給アップが
叶ったのは紛れもない事実なので腑に落ちました。

やっぱりヘリオ星読みって合ってるんだ!と
納得&信頼度アップにつながる体験でしたね。

ある時から私の脳内処理に「仕組みで把握する」が
追加されるようになってからは星の仕組みが一致。

今は両方で得られた法則で自分の課題解決を
とりあえずでも試すようになっていきました。

また、他の人に対しても応用を効かせて
把握していくことにより対応力が、増強された。

細かく詳細から手を付けていく昔のような
不器用さからは脱却できたのは好都合でした。

自分に合った仕組みを活用すると大まかでも
自分という人間の運転スキルが上がるので
気軽に楽しみながら試してみることもオススメ。

今の時代はフットワークがある程度、軽い方が
成功率も上げやすくなるし…諸先輩から学んだ
方法でもあるので、私は成長意欲が強めなのかも。

もちろん要領がよくても違う課題が来るのが
長い人生というヤツなのでね、それなりのタフさを
私も覚悟しておかなければならないのは同じです。

ましてや、ハイレベルの楽しさも知っているから
他の人とは違う難しさを試していくハードな年齢に
なってきたな〜と日々、感じています。

(あ、私も先輩の背中を見せる役回りが
回ってきてるよ🥺という意味合いです。)

(こうやって諸先輩から引き継がれて
時代は変わっていくのですね。汗汗)

自分の人生を同じ仕組みから
参考意見として汲み取る機会にしていくこと。
または、似た企業さんからアイデアを頂くこと。

サンプルを使って客観視するチャンスが
あるだけでも、いいのかな〜って感じます。

こういう発想を発信したいけど
メリットを伝えていかないと広まらないよね。

いいこともわるいことも両方あるのが
地球の必須体験事項なのでね、そこは悪しからず。
ちょうどいいバランスを掴みながら
私なりに前向きな発信ができるようになりたい。
 
楽しいビジョンを描きながら頑張りたいと思います。ではまた、ふぁみでした〜。


いいなと思ったら応援しよう!

ふぁみ【ガイドヒーラー】
よろしければ応援お願いします! 頂いたチップはお疲れ様の癒しに使用します。