![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99000358/rectangle_large_type_2_4d06459f7a4239359ebe97a7ee15adab.jpeg?width=1200)
今、西の空に金星と木星が大接近(^^♪!
一番星・金星に二番星・木星が大接近!
![](https://assets.st-note.com/img/1677444114293-XOfBYQGncR.jpg?width=1200)
今、日の入り後の西の空に明るい一番星が輝いています。
下の写真の真ん中くらいに二つの星があります。下の星が金星、上が木星です。
![](https://assets.st-note.com/img/1677444197275-RM3vJ2z2wl.jpg?width=1200)
今の一番星は金星です。日の入りから30分後のまだ明るい空でも、約マイナス4等と言う明るい金星は一目でわかります。
金星の近くに二番星が直ぐに見えるようになるでしょう。これがマイナス2等と明るい木星です。
この金星と木星は3月2日に一番近づきます。その後、徐々に離れます。
金星と木星の接近を楽しむのは、2月27日から3月5日ごろが良いと思います。上の写真は2月26日に撮影したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677444259560-xkdENN0uTb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677444308696-T9DmJ3WAUA.jpg?width=1200)
それから木星とほとんど同じ明るさのシリウスが東の空に輝いて出てきます。
木星とシリウスが見えてから、少し時間が経つと
シリウスの右側にオリオン座が見えだします。
シリウスは金星とか木星などの惑星や月を除くと、夜空で一番明るい星です。
オリオン座が見えるころになると、夜空全体に豪華絢爛な冬の星座が登場してきます。
一番星・金星と二番星・木星探しの後は、夜空いっぱいに手を広げて、満天の冬の星空を楽しんで下さい。
私が子どもの頃には、近所の子ども達や家族で、誰が一番星を早く見つける事ができるか、競争したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677444435518-VMO8pm5ftl.jpg?width=1200)
皆さんも楽しんでみたらどうでしょうか?
ぜひ、ご家族で又はお友達と今の一番星・金星と二番星・木星の接近を楽しんで下さい。
但し、寒いので温かい服装で!
いいなと思ったら応援しよう!
![宇宙のシャワー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68287387/profile_3aa264c947075507ee2fafc40c8698ea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)