見出し画像

11月4日 『いい推しの日』

11月4日は『いい推しの日』だったそうです!
みなさんは推し活していますか?

なるほどー「1」「1」「0」「4」で、語呂が「い」「い」「推」「し」なのか
思いながらXのトレンドを眺めていました。

私も14歳くらいの時『SUPER EIGHT』のファンクラブに入っていたことがあります。ライブ楽しそうだから行ってみたいと思って、わざわざ郵便局に行って1年間入会したのですが、結局一度もライブ行きませんでした。😑

『SUPER EIGHT』を応援していた、そもそものきっかけは友達がファンだったことで出演したバライティーで何となく注目するようになったのですが、くだらないのが好きな私にとってはツボだったようで当時はハマってました。曲も聴いてみると意外といい曲多くて、「バンドってところもいいなー」とか思っていました。今は人数も減ってしまって寂しい感じになってしまったようですが頑張っていますね。

あと星野源さんを応援していた時期もあって、星野源さんとマークローソンさんのコンサートに行ったこともあります。結構ハマったつもりではいたのですが、「星野源、にわかにファンだよ」と語る方に、「全然知らないじゃん」って言われたので、ファン向いてないなーと思いました。恋ダンス踊れるので結構ファンだと思うんですけどね。

あと友達に坂道ファンがいて「乃木坂」と「欅坂」のライブに誘われて急遽行ったことがあります!楽しかったし面白かったですけど、コンサートに行くことになったエピソードと終了後のエピソードが強すぎて、コンサートがおまけみたいな感じになってます。

そんな感じです。

好きなジャンルがバラバラなので、よくどんなのが好きなの?と聞かれるんですけど、上手く自分のことをプロデュースできている人は魅力的だなぁと思います。それが男性であれば尊敬になりますし、女性であれば好きなタイプになるかなーと答えてます。特定のこれが良いというよりかは、それぞれがそれぞれで良くてそれで良いと思ってます。

真偽は分かりませんが私のファンクラブもあったらしいです?
たしかに「そういう話は小耳に挟んだことはあるのですが、結局誰がファンだったのか」分からず仕舞いで迷宮入りしてます。

本当だったら嬉しいのですが…


いいなと思ったら応援しよう!