トキキルのススメ【初めてのトキキル】
はじめまして、SpACEです。
謎解き好きの地方勢です。
主にリアル脱出ゲーム(SCRAP)に参加しています。
さて、今回はトキキルのススメ【初めてのトキキル】と題して、
全国ツアー真っただ中(ほんとはもっと早めにまとめる予定だった)、
トキキルに初参戦する人、まだまだ慣れていない人へ向けてのアドバイスを残そうと思います。
**********
その前に、ちょっとだけ初めてのトキキルの思い出を述べます。
(興味ない人は次の***まで飛ばしてよいです。)
初参戦は、2023年2月18日、謎解き日本一決定戦Χ2023(TBS)の最終予選の後でした。
参加した方なら覚えていらっしゃると思いますが、結構収録が押したんですよね。
トキキルの入場時間ギリギリまで粘って、ダッシュで外に出て、タクシーで向かったのを覚えています。
元々、Twitterでトキキルの存在は知っていましたし、いわゆるTwitter上での全体戦(最初の頃は、トキキル参加者のみが参加できるコンテンツがありました。その情報を総合して謎を解く、的な)を外野から眺めていて、面白そうだなと思っていました。
地方勢だし、東京に行くことなんてめったにないし、自分には縁遠いものだとも。
でも、心のどこかで、年に1-2回、ユニ○ロで服を買う程度のまったくもっておしゃれに興味のない僕が「謎を着れるなんて最高じゃん」なんて思っていたのもまた事実でした。
そんなある日、本当にたまたま最終予選とトキキルの日が被ったことを知り、トキキル(2nd Collection)のチケットを取りました。
会場につくと、かわいらしいスタッフさんが迎えてくれ、
常春さんやみーぬさんやけーおんさんだー、って内心ドキドキながら店内を回っていました。
前回までのデザインはなんとなく知りつつ、でも解けていないものも多々あり、「解けるだけ買う」をモットーに参戦した僕でしたが、思ったよりも解けず、時間一杯で退店しました。
でも、不思議とワクワクしてたんですよね。
初めてリアル脱出ゲームに参加したときみたいに。
こんなにいっぱいの洋服を欲しいと思ったことなんてなかった。
その帰り道、渋谷駅までの道中、すっごく興奮しながら奥さんに楽しかったことを電話していました。その後、トキキルに沼るとも知らずに。。。
**********
とりあえず、謎解き好きなら、トキキル楽しいと思います。
僕の初めてのトキキルは、「もっと解きたかったな」、「もっと欲しい服があったな」と若干の後悔の念もあったため、初参戦の人向けへのアドバイスをしたためたいと思います。
A. 準備編
1. トキキルを知る
トキキルに興味を持ったら、まずはトキキルの基本事項を押さえておきましょう。
どのトキキルでも楽しいとは思いますが、まずはトキキルの種類について。
・通常のトキキル(無印):主に謎解きクリエイターによるデザイン
・LIMITED:主に各界著名人によるデザイン
・その他:その他!
これくらい(上記は私見)の認識で大丈夫かと。
特に、LIMITED系(LIMITED、LIMITED PRIME)は通常開催等では手に入らないことが多いので注意しておきましょう。
それと、デザインが増えた分、販売終了していたり、販売されるデザインも数が絞られていたりするので、注意が必要です。
欲しいデザインが必ずあるとは限りませんが、そこは服屋さんとして、一期一会を楽しみましょう。
そして、ここで楽しみ方が2種類あります。
①旧作のデザインを(X(旧Twitter)で)見ておく
②旧作含め、前情報なしで参加する
の2択です。
①であれば、前もって好きなデザインをチェックできる、答えを考えておける、新作へ時間を割ける、などのメリットがあり、
②であれば、自分の謎解き力も試されつつ、すべてが”初めて”の、とても贅沢な体験になるでしょう。
正直、どちらもありだと思います。
謎が解けるか不安なら、①でよいと思います。当日行って、実物の服を見るだけでも楽しいです。
2. チケットを取る
そして、ここ!結構重要です!
開催を重ねるにつれ、本当にチケットが取りづらくなっています。
できるだけ早めに予定は押さえておき、チケット販売日時は要チェックです。
あと、後述の優先予約権を持っている人に同伴するのも手かもしれません。
3. 予算と買う枚数を決める
予算、大事です。
Tシャツ 5000~8000円?
スウェット 6000円?
パーカー 8000円?
くらいだったはずです(覚えていないので訂正あれば教えてください)。
服は一律フリーサイズ。
後はクローゼットの空きスペースと相談。
おしゃれな人なら、今持っている服とどう合わせるか、なんて考えてもよいでしょう。
(ちなみに、僕はおしゃれではないので、トキキルを買った後、トキキルに合わせる用にユ○クロに服を買いに行きました。)
僕のオススメは、3着購入です。
3着以上の購入で「Premium Member Card:次回の優先予約権(※)」がもらえるからです!お得!
これで、服を購入→次回予約→服を購入→次回予約→…の無限ループの完成です。
どちらにせよ、実際には購入予定よりも購入数が多くなることが予想されますので(欲しい服が予算内に収まるとは限らない)、お金に余裕(?)は持っておくとよいでしょう。
(※)全国ツアーでは「EXTRA TICKET」となっています。2024年12月にオンライン購入できる権利です。詳細は下記画像をご参照ください。
4. アプリをDLしておく
前日までに、メールが届くと思います。
それに従って、アプリをダウンロードしておきましょう。
当日の正誤判定に使用します。
うまくDLできない等あれば、前もって問い合わせておいた方がよいかもしれません。
当日行ってからの対応でも可能だとは思いますが、せっかくの滞在時間が短くなってしまいますからね。準備、大事。
B. 当日編
1. トキキルへ行く
当日、少し余裕をもって会場へ行きましょう。
(普段の)+8 Gallery&Studioとかだと、最寄り駅(表参道駅)からちょっと歩きます(徒歩8分)。
電車の遅延とか、天候とかも、いろいろありますからね。。。
そして、滞在時間が、チケット記載の時間から60分、などと決まっているので、入店が遅いと滞在時間も短くなってしまいます。
せっかくのトキキル、時間いっぱい、フルで楽しみましょう。
2. 店内をひととおり見てみる
初めての人は、スタッフさんがチュートリアルの案内をしてくれます。
その後、店内を一周して今回のラインナップをチェックしましょう。
欲しいデザインがあれば、写真に収めておきましょう。
その時、そのデザインが何番であるかも一緒に写真に撮りましょう。
せっかく答えがわかったのに、何番かわからず、正誤判定ができないという悲しいことになります。
あと、隣に書いてある、「S、M、L、XL」は難易度表記になっています。
解くときの時間配分の参考になるかも?
3. 欲しい服を決める
予算に合わせて、欲しい服を決めましょう。
Tシャツやスウェット、パーカー、物によっては色違いもあります(デザインが同じなら答えも一緒)。
4. 解く
謎を、解きます。
謎解きに慣れていない人へのアドバイスとしては、
・何個あるか数える(例えば、7個なら曜日とか、12個なら十二支とか月とか、26個ならアルファベットとか、、、)
・文字に置き換える(例えば、○○=まる、△△△△=さんかく、とか)
が基本的なところでしょうか。
いずれも、答えとして「意味のある言葉」が導けるので、意味不明な言葉が出てくれば間違っている可能性が高いです。
あと、英語のつづりもそうですが、単語がわからなかったらすぐ調べましょう。そこでつまづくのは時間がもったいない(経験談)。。。
5. ヒントをもらう
これ、楽しむために一番大事です。
ヒントをもらいたくない気持ちもわかるのですが、服を持って帰れるか否かは、トキキルを楽しむことにめっちゃ影響してきます!
例えば、3着購入予定として、1問10分考えるとすると、
5分考えても解けないときは、速やかにヒントをもらいましょう。
スタッフさんにガンガン声をかけていいです。
(スタッフさんは、銀のネームプレートを付け、ミニクリップボードを持っていない人です。参加者でもトキキル着てる人が多くなったので、ここで見分けるといいです。)
むしろ、悩んでるとスタッフさんが声をかけてくることもあります。
僕は、普通の服屋さんで声をかけられるのは、あまり好きではないのですが、トキキルにおいては、めっちゃありがたいです。むしろ嬉しい。
6. 購入する
参加する時間帯によっては、完売していたり、受注生産に切り替わっていたりします。
在庫限りで終売、なんて服もあるみたいなので、早めの購入がよいでしょう。
スタンプカードもあります。1着=1スタンプ、10スタンプ集めると、トートバッグがもらえます。
このトートバッグ、購入したトキキルが4~5着入るので便利です。
7. 楽しむ
時間が余れば、解けていない謎を解いたり、店内でいい感じの写真を撮ったりするとよいです。
その他コンテンツがあることもあります。
トキキルを余すことなく楽しんで帰りましょう。
**********
いかがだったでしょうか。
予定よりも文量がかなり多くなってしまいました。
個人的に一番伝えたいのは、きちんとヒントをもらうことです!
デザインが欲しい服、買えないなんて悲しいじゃありませんか。
ヒントをもらってでも、自分で解けた服、絶対に愛着が湧く一着になります!
初めてのトキキル、不安なことも多いでしょうが、参考にしていただければ幸いです。
(トキキル有識者の方々、追加必要情報があれば御連絡ください。)
2024年6月19日初稿 SpACE