UTMB 2024 当たってすぐ編
🐷「UTMB当たりました」
えっ⁉︎100mileの⁈
ってよく確認されましたが
そうです100mileのです。
2023年のTRANS LANTAUで
もらった石を握りしめて抽選会に
ポチっとしたら当たりました。
自分でも想定外。
いや、抽選に申し込んだ時点で
当たるかもしれないんだけど
やっぱり石数少ないよねhahaha
っていう結果だと思ってたので
通知メールが来た時は慌てました。
まだ2024年度の会社休日も決まってない
この時点からカレンダーに8月末の休みを
書き込み、予定をブロック!
航空券を探しながら宿泊先を…
調べておさえるのは面倒くさい&
現地で変なとこや不便なとこに泊まるのは
ストレスなので宿はツアーで即決。
普段の旅なら自分で探すし
それ自体も楽しいんだけど
今回の目的はそうじゃないからね
と言い聞かせて、工面する諭吉先生s…💸
今年こそは買い替えようと思ってた
冷蔵庫とか、色々と出費の額が
大きそうなものは見送りました。
冷蔵庫はじめ20年選手たちばかりだけど
あと数年は頑張ってくれ、頼む。
話がそれました。
航空券は大体がカタール、エミレーツ、
トルコあたりの航空会社でそれぞれ経由して
スイスはジュネーブを目指すことになります。
ちなみにGenevaの発音は
dʒəníːvə(米国英語)
dʒʌˈni:vʌ(英国英語)なので
空港で
👨「ドコイクン?」
🐷「ジュネーブ行くんや」
👨「ハァ?…Oh,Geneva」
なんてやりとりすること多数。
自分である程度コントロールできる航空券は
出国日、帰国日に余裕を持たせて
可能な限りの安値を追い求めた結果、
Qatar航空(ドーハ経由)でいきました。
2024年1月時点では多分どの航空会社でも
20万前後くらいのが多かったと思いますが
最終的には17万ほどで着地。
エティハドだと13万台なんてのもあったけど
復路の時間が移動や荷物のことなど考えると
前泊必要になりそうだし、半日近く
滞在時間が減るので断念。
スーツケースなかったら飛びついてました。
しかし航空券おさえるのだけでも
相当ワクワクします。
当選通知メールに書いてあった言葉通り
もう始まってるんだー╰(*´︶`*)╯
YOUR ADVENTURE BEGINS NOW‼︎
冒険が始まるということは
支払いも始まるということで
まずはエントリー代から…。
早く円高進んでくれ!と願った1月👹
この時点でまぁ、かかる費用の
大半が決まります。
費用を抑えたいなら
宿泊先や移動手段など自力で手配、ですが
ツアーにはツアーの恩恵があり
手間を省きストレスの減少で
時間を買えることになります。
知り合いが増えるのもいいとこですね。