試着旅の記録👗
2月ももう終わろうとしている中、1月の試着旅の記録です👗
そのさんとGINZA SIXのDIORの前で待ち合わせ。
素敵なピンクのレディ・ディオールですぐにわかりました。バッグは自己紹介、本当にその通りだ…!と実感する。初対面でもすぐわかるので良すぎる。
お花のような雰囲気の可憐なそのさん。
Café Dior by Ladurée
お店の中の壁も食器もテーブルや椅子も、空間すべてが可憐。かわいいね…💎
バレンタインアフタヌーンティーはどれもおいしくて大満足だったのですが、マカロンがおいしくてさすがラデュレ…!となる。あとピスタチオのクッキーも好きでした。ウェルカムドリンクもおいしかった、何らかのフルーツ(忘れてしまった)、桃とオレンジかな?🍑
試着の記録👗
以下自分の備忘録を兼ねて、画像とメモ。
※画像は全て公式サイトからお借りしています
その他の試着など
マノロブラニクの赤いミュールとライトブルーのメイセール👠
公式サイトに画像がなかったのですが、赤いリボンのミュールが特に本当に素敵でした。まず物としての可愛さ、ビジュアルの可愛さパワーがありすぎる。
9cmヒール、履けるか!?と思いましたが、ヒール部分がとっても華奢なのに意外と歩きやすくてすごい。歩かなくていいなら履いていたい(矛盾)。寒がりマンは当日黒の分厚いタイツを履いていたため、ストッキングで試着ができなかったのがおろかでした。
フエギアで香水おためし
素敵な店舗だった…!!初めて行ったのですが、販売員さんがとってもやさしかった。全部の香りを確かめて、グルマン系とフローラル系の二つをつけていただきました。香っているときと肌につけたときとでやっぱり全然ちがって、楽しい。香りをもっといろいろ試してみたい…!
(と、この時の経験で思ったため、後日ビュリーに行って、香水とオイルを購入しました。またそのうち記事を書きたいです)
ドーバーストリートマーケットへ🛍️
自問自答ファッション教室で、あきやさんにドーバーに行ってみましょう!と言われてからずっと行ってみたかったのですが、勇気が出ず。
そのさんにおつきあいいただいて、一緒に入ってきました!怖くなかった。文化祭みたい、という感想をお見掛けしていたのですが、納得…!!
マルジェラはドーバーで試着しました。ほかにも同じブランドでも、路面店やGINZA SIXに置いてあるのとは全然違うものがあって楽しかったです。
個人的に、人を中に入れて運べるのでは?というサイズ感のロエベのパズルバッグ(しかもジッパーついてた、たしかに、必要だ)がかなりつぼでした。
総括🌷
最高に楽しい。
なんというか、本当に元気が出ました。遊園地に行って遊んだみたいな楽しさとリフレッシュ感でした。1人では緊張して入れないお店もたくさんあったし、同じお店でも選ぶアイテムが違うのも楽しく(またそのさんが選ばれるアイテムが、ぜひ試着姿を見たい…!と思うような、ぴったりのものがたくさんで)、似合うもの、好きなものが違うのも楽しい。
ディオールのワンピースの試着体験も大きかったです。お金を払えばこの過去最高の自分になれるんだ、という驚き。すごい体験だった。着させてくれてありがとうございます。
それからバッグと靴の選び方はどういう自分でありたいか、どういう自分になることを選びたいか、これにつきると本当に思いました。わかっていたつもりだったけれど肌で感じた。だから「なりたい姿」って本当に大事なんですね。
JJGさんとおでかけするのがじつは初めてだったのですが、お店を回りながら、ファッションの話やほかにもいろいろ、たくさんお話ができて本当に楽しかったです!そのさん、本当にどうもありがとうございました🫶またぜひご一緒できたらうれしいです💘