![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86213958/rectangle_large_type_2_34feaec5dca56313903ea363f0441660.png?width=1200)
「愛」って感情じゃないって思う話
愛って
感情うんぬんの話じゃない
と私は思う
愛って
存在そのもの とか
事象そのもの とか
そういうことだと思っている
この世界(宇宙)に
存在するもの(しないもの)全部
この世界(宇宙)で
起こること(起こらないこと)全部
むかし、当時お世話になっていた
スピリチュアルカウンセラーさんから
「私、愛の本質みたいなもののビジョンを、宇宙に見せてもらったことがあるんだけど、すっごく無機質な感じでびっくりした」
という話を聞いた。
イメージとしては、
映画『マトリックス』で、数字とかアルファベットの羅列が滝(?)みたいに流れる映像があるんだけど、それにすごく似た感じだったって。
コンピュータープログラムって「0と1」だけで出来てる(らしい)けど、まさにそんな感じだった、って。
私はなんか妙に納得した。
愛って、ピンクとかふわふわとか、
そういうんじゃないんだよな~って
心のどこかで感じていたからだと思う。
その話より前か後か分からないけれど
「自分自身が宇宙そのもの」
みたいな体感を味わったことがある。
現実の時間で見たらほんの数秒、
単なる私の脳内イメージって話なわけだけど。
そのときの私には
実体がなくて
ただ視点だけがあって
宇宙を眺めていて
私って『この宇宙全部』じゃん!😲
と感じると同時に
私は『全く存在しないもの(無)』でもあるんだ!
って感じて
いや~、それはもう
なんというか、、、
とっても気持ちが良かった!! 笑
存在してないことが恐いとか
そういうのは全然なくて
全てとしてただ居る も
全く何ものでもない も
本当にすごく気持ち良かった!
(しつこい。笑)
カウンセラーさんが言っていた
愛の「0と1」って
「在ると無い」なのかな~ と思う。
「光と闇」でもあるかも。
「表と裏」とか。
とにかく、
そこに「感情」はなくて
善いとか 悪いとかも 関係なくて
ここに在るもの・無いもの
見えるもの・見えないもの
起きていること・いないこと
全部ひっくるめたものが
「愛」の本性じゃないかと。
だから
誰か(何か)を愛するっていうのは
要するに「受け入れる」ってことなのかな
とも思う
そんなわけで
「闇=悪」とか言ってるスピリチュアルは、
なんかムカつく話
とか
スピリチュアルに「愛情」を求めていた時期、苦しいのに全然慰めてもらえなくてがっかりした話
とか
聞いてもらいたい話はまだあるけど、
それはまた今度にします🙂