見出し画像

水が出ない。

こんばんは。メロンです。今日は職場で水が出なくなったんです。
断水というのはもともと予定されてはいたけれど、予定した断水は終わったはずなのに出なくなってしまいました。慌てて近くのビルにお水を分けにもらいにいったけど、気づいたら勝手口に備蓄の水もありました。(埃かぶってて、全然見えなかった)

もともと出ないとわかってての断水と、
出るはずの水が出ないという状態と
どちらも1日に経験するという貴重な体験。
結構、焦るものですね。
まだ近くの場所ではお水が出るし、家に帰ればお水が出るけれど
本当にライフラインを閉ざされると心にまあまあなダメージが起きるのだな、と
改めて感じました。

今日の一言
206.あたりまえが奇跡

水が出るってどんなに素晴らしいことか。
手を洗いたいときに洗えないこと、トイレに行きたいときに水が流れないこと、
雑巾をゆすぐ水がないこと、食器を洗う水がないこと
飲む水がなかったら・・・?本当にこわい。命に関わりますよね。

綺麗な水の出る国、水の豊かな日本にいるため平和ボケしているけれど、
本当にお水って貴重でありがたくて奇跡だなぁと感じました。
毎日奇跡だらけの中を生かしてもらっています。
この気持ちを忘れてしまうけどちゃんと思い出して、感謝していきたいです。
よんでくださってありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!