見出し画像

「第3回 Japan マーケティング Week 春」セミナーレポート~1日目~

2月5日(水)~7日(金)の3日間、幕張メッセで「第3回 Japan マーケティング Week 春」を開催しました。3日間の来場者は26,475名。前回より、来場者が7,000名以上増えており、大盛況となりました。出展社の皆さま、講演をしてくださった皆さま、ご来場くださった皆さま、ありがとうございます。

Japan マーケティング Week 春では企業の出展スペースにくわえて、会場内に3ヵ所のセミナー会場を設け、3日間で全19講演を開催しました。

会場案内図

まず初日のセミナープログラムは・・・・・・

画像2

今記事では、1日目の要点をまとめたセミナーレポートをお届けします。


基調講演・特別講演(セミナー会場②・③)

セミナーのなかでも目玉である基調講演では、マーケティングの展望と題して2人の講師にご登壇いただきました。


1人目は、アサヒ飲料(株)大越 洋二さま。大越さまは、『100年ブランド「カルピス」の軌跡と次なるマーケティング戦略』として、100年以上続くカルピスがどうやって長く愛されるブランドとなったのかについて、また、ブランド価値向上のために行ってきた事例とこれからの戦略について語られました。

カルピスのマーケティングについては、先日公開しましたインタビューにて詳しくお伺いしています。


(株)クー・マーケティング・カンパニー音部 大輔さまは『圧倒的に成果を出す、マーケティングの極意』と題したお話をされました。マーケティングを行ううえで、大切にしなければならないこと、成功するために欠かせない考え方についてお話をされました。

音部さまには本講演に先立ちインタビュー記事を公開しています。マーケティングの基本である4Pの現在、講演でも触れられていたパーセプションフローモデルの話をより詳しく掘り下げています。


続いて、デジタルマーケティングコース「カスタマーエクスペリエンス」の特別講演が行われました。

まずご登壇いただいたのは、LINE(株)池端 由基さま。池端さまは、『LINEを活用した、OMO時代のデジタル販促』としてオンラインとオフラインの垣根を超えた販促について、LINEが実現しようとしている新しいデジタル販促について説明されました。

続いては(公社)日本プロサッカーリーグ出井 宏明さまがご登壇されました。出井さまは、『顧客体験価値の向上を目指すJリーグのデジタル戦略の過去・現在・未来』というテーマで、Jリーグが取り組んでいるデジタルマーケティング施策についてお話をされました。

出井さまには、Jリーグが取り組んでいるデジタルマーケティング施策についてインタビューも実施しております。これからのJリーグについてもお話いただきました。

1日目最後となる特別講演は販売促進コース「ブランディング戦略」の講演です。(株)LIFULL川嵜 鋼平さまの講演タイトルは『「あらゆるLIFEを、FULLに。」LIFULLのブランドづくり』。社名変更をした2017年より、どのようにブランドを確立したのか。戦略立案だけではなく、PR、新規事業、ブランドデザイン、プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、さらには研究開発と多岐に渡るブランドづくりを語られました。

(株)横浜DeNAベイスターズ木村 洋太さまは『横浜DeNAベイスターズの8年連続増収を達成したブランドづくり』というテーマでのご登壇。DeNAが参画して以降、どのようにしてファンの熱狂を生んだのか、その戦略や取り組みについてお話されました。


専門セミナー(セミナー会場①)


基調講演と同じく午前から開催した専門セミナーでは、店舗集客コース「DM戦略」というテーマで講演をしていただきました。

第33回全日本DM大賞にて銀賞を受賞している(株)メガネスーパーより宮森 修仁さまにご登壇いただきました。DMは、「ターゲット・タイミング・クリエイティブ・オファー」というコミュニケーションの4大要素が重要になるということを、詳しい事例を交えて紹介されました。


続いては、店舗集客コース「売り場づくり」。『お客様の心をギューッとつかんで離さない!すぐに書ける時短POPの作り方』というタイトルの専門セミナーです。講師である(株)ビー・アップ 石川 香代さまは店頭で訴求に欠かせないPOPを、どうすればより顧客に届くのかを説明するとともに、店頭ですぐに活かせるワークショップも行われました。

ラクスル

最後は広告強化コース「広告効果測定」の専門セミナーとして、ラクスル(株)安井 一浩さまによる『オンライン広告およびオフライン広告の効果測定の考え方と事例』を開催。
「効果測定がなぜ必要なのか」という根底の話から、オンライン広告の効果測定で陥りやすい間違え、オフライン広告でも効果測定ができる方法などを解説されました。

#マーケティング #セミナー #レポート #JapanマーケティングWeek