
Let's Play in Timeless with Omni-Tell !
この動画の記事です
サイドボーディング案まで含めて前編無料となっていますので是非最後までお付き合いください!
なぜ今オムニテルなのか
単純に環境最強であることと、プレイ指針が一貫しているために最初に使っていくべきデッキとして最適だからです

圧倒的環境最強でありながら、基本的なプレイ指針は《実物提示教育》をなんとかして通して《全知》を設置して無茶苦茶する、というシンプルな物なので取っつきやすいです
是非手にとってみてください!

今回のデッキについて

インポートデータ
Deck
4 Show and Tell (SPG) 21
4 Omniscience (WOT) 24
4 Waterlogged Teachings (MH3) 261
4 Atraxa, Grand Unifier (ONE) 196
1 Borne Upon a Wind (LTR) 44
1 Demonic Tutor (STA) 27
4 Brainstorm (STA) 13
2 Inquisition of Kozilek (STA) 31
4 Assemble the Team (Y23) 17
4 Dig Through Time (KTK) 36
1 Island (THB) 251
1 Hedge Maze (MKM) 262
2 Breeding Pool (RNA) 246
2 Watery Grave (GRN) 259
4 Polluted Delta (KTK) 239
4 Misty Rainforest (MH2) 250
1 Undercity Sewers (MKM) 270
1 Forest (THB) 254
4 Veil of Summer (M20) 198
1 Mystic Sanctuary (ELD) 247
1 Invert // Invent (GRN) 228
1 Boseiju, Who Endures (NEO) 266
1 Mastermind's Acquisition (RIX) 77
2 Dark Ritual (STA) 26
1 Hallowed Fountain (RNA) 251
1 Duress (STA) 29
Sideboard
2 Surgical Extraction (OTP) 19
2 Culling Ritual (STX) 172
3 Thoughtseize (AKR) 127
1 Harness Infinity (STX) 191
1 Approach of the Second Sun (STA) 1
3 Krosan Grip (STA) 53
3 Abrupt Decay (OTP) 34
構築理念
オムニテルのぶっぱには多くの困難が伴います
相手のハンデス・カウンター・《苛立たしいガラクタ》などの強烈なメタカードの存在、そしてなにより除去効果持ちのパーマネントについでに吹き飛ばされる点です

そこで今回のデッキは実物提示教育の解決後、インスタントタイミングのアクションのみで勝ちにいくことでこれらをケアすることを念頭に組みました
構築にあたってまず着目したのが《水浸しの教え》です

このカードから持ってこれるインスタントが1枚で勝ちにいけるカードであるなら、土地枠を4枠確保しながらも、同様にインスタントタイミングでの勝利にいける切り札をも同様に4枠増やすことができるのです
この条件を満たすカードとして最終的に選ばれたのが《観点》です

このカードから《風に運ばれて》と《首謀者の収得》をサーチすることで確定で勝利できる、という発見からこのデッキは完成しました

その他のカードは《実物提示教育》・《全知》をかき集めるためのパーツや相手の妨害手段の対策、それと《暗黒の儀式》が積まれています
ちなみに《暗黒の儀式》・《強迫》・《コジレックの審問》の枚数がバラけてるのはサイドボーディングとの兼ね合いです笑
デッキの回し方
基本的に《実物提示教育》で《全知》を置いていくことを目指します
そして《全知》下で溜め込んだインスタント呪文を連打して勝利を目指します
一番基本的なルートは《水浸しの教え》ルートです
①・《水浸しの教え》で《観点》をサーチ
➁・《観点》で《風に運ばれて》と《首謀者の収得》をサーチ
➂・《風に運ばれて》をキャストして以後の呪文をすべて瞬速に
④・《首謀者の収得》でサイドから《無限性の支配》をサーチ
⑤・《無限性の支配》で墓地を全回収
⑥・《水浸しの教え》で《時を越えた探索》をサーチ
⑦・《首謀者の収得》でサイドから《副陽の接近》をサーチ
⑧・《副陽の接近》をキャスト
⑨・《時を越えた探索》で《副陽の接近》を拾って再度キャスト
これで勝ちます!

《観点》始動の場合は《観点》で《時を越えた探索》を持ってくればオーケーです
基本的にこの勝ち筋を貫き通すために、なるべく《強迫》・《コジレックの審問》・《夏の帳》・《思考囲い》のバックアップ付きで仕掛けに行くことが多いですね
サイドボーディング
今回は、現環境のTier.1だと個人的に考えている『オムニテル (ミラーマッチ)』『マルドゥエネルギー』『ボロスエネルギー』『オルゾフスキャム』『ディミーアルールス』対面のサイドボーディング案を紹介していきます
vs オムニテル

in 《外科的摘出》2・《思考囲い》3・《クローサの掌握》3
out 《暗黒の儀式》2・《風に運ばれて》1・《反転/観点》1・《偉大なる統一者、アトラクサ》4
vs マルドゥエネルギー

in 《選別の儀式》2・《突然の衰微》3
out 《コジレックの審問》2・《強迫》1・《水浸しの教え》1・《時を越えた探索》1
vs ボロスエネルギー

in 《選別の儀式》2・《突然の衰微》3
out 《強迫》1・《夏の帳》4
vs オルゾフスキャム

in 《外科的摘出》2・《突然の衰微》3
out 《偉大なる統一者、アトラクサ》4・《時を越えた探索》1
vs ディミーアルールス

in 《思考囲い》3・《突然の衰微》3
out 《暗黒の儀式》2・《風に運ばれて》1・《首謀者の収得》1・《時を越えた探索》2
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました!
はじめてこういった記事を書きましたがなかなか難しいですね
それでは皆さんのMTGアリーナ生活に幸多からんことを…