作品について_02
タグを作りたいのですが、無いのですよ。
そして、作ってもその段階では、1つ。
何か表現したいし、このタグがあるから見つかる。
でも、嘘つきたくないしなと思い、解決方法を思いつきました。
画像に書いてしまおう!!と
ビーズとしてカウントするには見事。
でも、天然石と言ってしまうと嘘になる。
ならば、画像でフェイクって言ってしまえと。
そこまで考えるなら、天然石のタグ使わなければよくない?
って思うかもしれないですが、そうじゃない。
天然石を調べて、見てる人にも見てもらいたいからね。
ほら、お見合いも写真だけじゃわからないじゃないですか。
そういうことですよ。
なので、タグについているものと違う場合は、画像に書いておくことにしました。
変な名前がついて、タグから連想できないこともあるかもしれません。
しかし、そこは作品に対するネーミングセンスということで、置き換えてください。
因みに、ネーミングは私がしています。
うちの匠は、作品にネーミングはつけなかったりします。
勿体ない!!
そんな感じで、作品の名前とか画像のセリフは書いてあります。
たまーに、💞とか、可愛らしくできたとかコメントがあったら、それは、うちの匠のセリフです。
名前は付けないですが、雰囲気は伝わったらなぁと思いインスタから、飲用しています。
もちろん、匠
アートディレクターの広岡には、許可をとっています。
こんな感じですが、今後とも、よろしくお願いします。