
セボンスター初心者、巣窟で王子様を探す 後編
さて、色々あって王子様であるドラゴンを購入してしまったわけだが、
無事王子様を購入。別種のプラセボも入手することができた。
出品者の方々、親切な取引をありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。

王子様を手にすることができてこちらとしては一安心だ。
これでお姫様もひとりぼっちではなくなった。だが、
実にグリーンが多い。
今になって気づいたことだが、王子様がグリーン、ドラゴンがグリーン、そして最初に引いていたお城もグリーンだ。某なんでも吸い込むピンクのまんまるぽよぽよもびっくりのグリーン・グリーンズである。
ドラゴン退治をしてハッピーエンドを迎える王子とお姫様というシチュエーションにするにはちょっと違う気がする。
というわけで出来上がったのがこのサムネだ。
パープル姫が迷子になってやってきた緑の城で出会ったグリーンドラゴンは、
実はこの城の主人であるグリーン王子なのである。
こうやって私は小さい物語を作っては自己満足に浸る。どんなゲームで遊んでもどんなものを集めてもそうなのだから、真の趣味なのかもしれない。
なんにせよ、このお姫様と王子様はこれからも幸せに暮らしましたとさ・・めでたしめでたし。
で、終わると思ったのだが。
たまたま入ったスーパーでセボンスターが陳列されており、
魔法使いをあわよくば手に入れられないかと思って一つ購入したのだが、
うっかりグリーンの王子様を引いてしまったのだ。
まさか85分の1の確率をピンポイントで当ててしまうとは。
嘘のような本当の話で、私の王子様探しを終わらせていただく。
(そしてそれ以降陳列されているのを見かけたドラックストアなどで、何の因果か別の色の王子様とお姫様を連続で引いたのは別の話である)
ここまで読んでいただきありがとうございました。
