【日記】丹生明里卒業セレモニーで泣いた。
ようやく丹生ちゃんの卒業セレモニーを観ることが出来た。とてもいいライブだったし涙が止まらなかった。日向坂46ってめちゃくちゃいいグループだなって思った。腰を痛めての休養からこのゴールに向かって力を振り絞って復帰した丹生ちゃんが、最後に思い残すことないようにやりたい曲をやったライブ。思いが詰まっていてめちゃくちゃいいライブだった。とりあえずセットリスト見ながらめっちゃ好きだった所を羅列していく。
まず最初に『恋は逃げ足が早い』で登場したときにいきなり泣きそうになった。オレンジ一色に光るステージで迎えられ、いつもの笑顔とは違う少し寂しいような切なく優しい笑顔の丹生ちゃんが印象的だった。
次に『ドレミソラシド』。丹生ちゃんがセンター。小坂菜緒がセンターを務める曲だが小坂菜緒の休業中は丹生ちゃんが代役としてセンターに立っていた曲。1番は丹生ちゃんがセンターで歌ってたけど2番に入るとセンターが丹生ちゃんから小坂にバトンタッチ。小坂菜緒が帰って来てくれたことへの感謝を表現しているのかなと想像して涙。
そこからMC挟んでユニット曲祭り。『キレイになりたい』。けやき坂46の1stアルバムに収録された丹生ちゃんと小坂菜緒と渡邊美穂のユニット曲で、丹生ちゃんにとっての初めてのユニット曲。渡邊美穂のポジションには誰も入れずに2人での歌唱。
その次が『あくびLetter』で、こちらは渡邊美穂のポジションに四期生の山下葉留花を入れて歌唱。以前この3人で歌ったときに山下葉留花がまたやりたいって言ってたことを覚えていたのでセトリに入れたとのこと。後輩の願いを叶える優しい丹生ちゃんを垣間見ることが出来た。そしてグループで楽曲を歌い継いでいく未来を示唆しているようで幸せな気分に。
その次が『Cage』。今の丹生ちゃんの状況とリンクするということでの選曲らしい。このライブは丹生ちゃんが腰に負担をかけないように曲と曲の間にしっかりVTRを挟んで時間を取っていた分、衣装替えもめっちゃ多かった。この曲はMVのように白いドレスに裸足で歌唱。それが良かったし印象的だった。
三期生と四期生の後輩たちが丹生ちゃんとの思い出を語るMCパートを挟んでから、二期生の『最前列へ』。二期生全員で黄色いシュシュを付けて歌っていたのが感動的だった。丹生ちゃんが休養していたとき、二期生は丹生ちゃんカラーのオレンジ色のシュシュを付けてステージに立った。その感謝として今回のイベントグッズに黄色いシュシュを出していたわけだが、それを二期生全員でつけて歌っている姿に涙。
続けて二期生で『君は逆立ちできるか?』。とにかくカワイイ曲。最後に「丹生ちゃん 世界一かわいいニャー聞かせて」と言われて丹生ちゃんが「ニャー」って言って照れて俯くのが良かった。
更に二期生で『世界にはThank you!が溢れている』。ラストの「Thank you, everybody」をサプライズで「Thank you, 丹生ちゃん」に替え歌。最高。泣いちゃう。
一期生と二期生で丹生ちゃんの思い出トークを挟んで、『声の足跡』。めっちゃいい曲。その次の『ガラス窓が汚れてる』はサビがめっちゃ好きな曲。大変良かった。
そして丹生ちゃん煽りからの丹生ちゃんセンターで『キツネ』。ブチ上がる。丹生ちゃんの煽りめちゃくちゃ良かった。「腹から声出せー」だったかな。少年漫画の主人公みたいな丹生ちゃんもいい。
初センターのときの思いを語ったVTRを挟んで『One choice』を歌唱。当然めちゃくちゃいいし、歌詞がリンクしてるようで泣ける。大盛り上がりのままライブ本編が終わった。
その後、アンコールは客席から「ひなたざか!フォーティーシックス!」と聞こえてきたかと思うとあちらこちらから「にーぶーちゃん!」「にーぶーちゃん!」と丹生ちゃんコール。次第に会場全体の丹生ちゃんコールが揃って1つに。そしてスクリーンに丹生ちゃんの加入当初からの映像が次々に映し出される。泣く。そしたら丹生ちゃんがドレス姿で登場して、卒業に対する悔しい思いや感謝の気持ちの手紙を読み上げる。めっちゃ泣いた。
その後は二期生との思い出トークで笑いながら寂しさを紛らわしたり、記念撮影したり。みんな泣いてるし金村が大泣きでこっちももらい泣き。そこからの『君のため何ができるだろう』。思い出トークで金村とケンカした話があってのこの曲は泣いちゃう。めちゃんこ泣いた。
そして『妄想コスモス』を歌唱して全員MCを挟んでから『JOYFUL LOVE』。間奏でみんなから一言ずつ丹生ちゃんに挨拶。四期生・三期生・一期生は代表が挨拶して、メンバーが1人1本ずつ丹生ちゃんに花を渡してハグという流れ。正源司陽子の号泣が印象的だったのと山口陽世の「あああああああ」って嗚咽交じりの大号泣にはこっちも泣いちゃう。そして二期は全員一人一人から挨拶。みんな泣きまくっててこっちも鼻水出るぐらい泣いちゃう。『JOYFUL LOVE』の歌唱に戻り、最後は全員で丹生ちゃんとのラストの挨拶「私たち日向坂46でした!」で終わり。泣き倒した。ずーっと感動してた。ブルーレイ出たら絶対買う。濱岸ひより卒業セレモニーのブルーレイも出して欲しい。
その後、昼に届いた「渡邊美穂卒業セレモニー」のブルーレイを見てまた泣いた。『誰よりも高く跳べ!』のキャプテンからの「美穂が煽っちゃえ!」みたいなやつからの「おひさまぁ!跳べぇぇぇぇ!!!」って叫んで泣き崩れるところめっちゃいい!! 二期生が富田伴奏で『君のため何ができるだろう』を歌唱するとこもめちゃめちゃめちゃいい!! 卒業セレモニーの前に「ひなたのバス旅 ~二期生編~」も観たわけだけど、二期生曲を歌うときにバス旅で作った組み紐を揃ってつけてたのも素晴らしい演出だった。日向坂46ってホントいいグループですね。泣き疲れたけど今日は眠れそうも無い。
終わり。