
小さな泉 奥の田んぼ 井戸の上には月ひとしずく
月が細い夜、Spotifyでお気に入り曲をシャッフル再生していると、浮遊感、世捨て人感があるメロディが流れてきて耳が喜んだ。
今から30年前の曲『月ひとしずく』。声の主は小泉今日子。歌詞は井上陽水・奥田民生・小泉今日子の合作らしい。
人にまかせて 僕らは行こう
人にまかせた 人生だから
何を言う 何も言うな
今夜の月も きれいだね
前半の複雑なアップダウンと独立自尊な歌詞がめちゃ民生。
後半の横ばい旋律と絵画的表現と濁音の響きがめちゃ陽水。
夜のとばりの香りが 何て素敵
雁が飛び行く眺めに 月ひとしずく
井上陽水奥田民生で有名なのは『ありがとう』や『アジアの純真』だが、これぞ二人の真骨頂だと思う。
🌒
キョンキョンはどこの歌詞を書いたのかな〜と想像するのもまた楽し。わたしの予想は下記の2か所。
それでも月は 見ないとね
人の心は 移りが早い
浮かれていたら バカをみるけど
気にしない 気にはならない