![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24105579/rectangle_large_type_2_ce4407c24b7c74a914a5765bff3093f2.png?width=1200)
コンビーフは父の味
たっぷりの油でたまねぎを炒め、コンビーフを投入。枕缶をクルクルする時に「手、切るなよ」と毎回言われた。冷やご飯、塩胡椒、醤油。たまに人参やキャベツも入ってたか。目玉焼きをのせれば大御馳走。
父がつくってくれた懐かしの味を再現したいのだが、うまくいかない。コンビーフの成分が変わったのか、たまねぎの品種が変わったのか、フライパンの鉄分なのか、火力なのか、味の素か?
おふくろの味はいくつもあるが、一番リクエストしたのは黄金のマカロニグラタン。おやじの味は焦げ茶のコンビーフチャーハン。あとは毎晩寝る前にがぶ飲みしてた農協牛乳1リットルパックがあれば最高。
街は静かに 眠りをつづけて〜♪ 初めてのステイホーム週間。帰れない食べれないとなると余計にね。いただきます。ごちそうさま。いってらっしゃい。おかえりなさい。やっぱりこれが人生の基本。