![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100646314/rectangle_large_type_2_ca35345ecb61349b0f8b102db938f034.jpg?width=1200)
トランジッター
上海から帰り、3日後にパリへ向かいました。
こう書くと「世界飛び回ってる感」が出ますが、たまたま海外出張が重なっただけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12868247/picture_pc_7f756290c432a329483836bfccffb7db.jpg?width=1200)
今年で3回目のパリ。
こんなペースでパリに行くことになるとは思わず。
今回は経費削減のため、カタール航空で行きました。
(仕事のパートナーは先に現地入りしており、往復は1人渡航)
単純に、直行便ではないトランジットはしんどい。
直行便なら飛行機12時間で着くところが、トランジットすると20時間かかる。
ほぼ一日中の移動となり、時差ボケどころが時空のパニックである。
(どの国の時間に合わせて過ごすか?果たして今食べている機内食は何ご飯?朝?夜?てな感じ)
トランジットを覚悟して完全なるブルーだったが、「カタール航空おすすめだよ!」と知り合いのスタイリストさんが教えてくれたのでググる。
安くてキレイそう!ということで即購入。
結局ちょっとウキウキしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12868406/picture_pc_e2f3a422671664c7e77499cf198defd4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12868418/picture_pc_bd059e80d777bf76c959492aba118495.jpg?width=1200)
まず、新しくて(関西ではサラピンと言うね)
清潔ということがこんなに嬉しいとは。
しかも、歯ブラシとか機内用の靴下やアイマスクのアメニティ付き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12868492/picture_pc_7b76552baf92e0b359306d90705735c2.jpg?width=1200)
暗くなると、あやしくバブリーなのも良い。
BGMで流るるアラビア的インストも楽しかった。
映画も往復で合計8本観た。(寝ろ)
もはや、過酷なパリの仕事スケジュールを考えると「ずっと乗っていたい」になっていた。
そして乗り換えのドーハ、ハマド国際空港。
さすがのバブリー感のある建築に、謎のでかいクマ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12873350/picture_pc_1d6cf1e39e412a688c6bc6b0e5502e53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12873341/picture_pc_01b99ae06658e17b14108809fdf1fe21.jpg?width=1200)
乗り換え時間が無く、しかもターミナルまで遠い!
でも小走りで、写真撮っていた。
10年前くらいにイタリアへ行った時もトランジットでドーハだった記憶…
いつも空港だけで、外に出ていない。
飛行機から見える砂漠は美しく、いつか行ってみたいなと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12873399/picture_pc_3d2ac83d76576f344660cba7ab2ab61e.jpg?width=1200)
エコノミーでトランジットとは、なかなか過酷だけどカタール航空での渡航は楽しかった話。
(パリの話ちゃうんかい)