『SOYハウスアートスタジオ』2025ワークショップ開始のご案内!
昨年2回目の演劇発表会を終え、たくさんの方に作品を見て頂きました。
SOYハウスでは、本年度から定期的に「演劇✕美術」のWSを開催することになりました!
創作活動を通して、他者に対する思いやり、自己を肯定できる強さと優しさ、子どもたちのココロを育む活動になればと思っています。
子どもだけではありません。大人も大歓迎です。
大人っていろいろ大変です。
自分を見つめ直し日々の活力になる稽古時間になればと思います。
○ スケジュール
年間スケジュールは下の表をご覧ください。
毎月第2日曜日開催 10:00〜14:00 (おむすびご持参ください🍙)
コースはA〜Eまでです。
●Aコース 年間35.000円
年間通して月1回のお稽古ごとにして参加したい方(2025/12/14 アートフェスティバル参加)
●Bコース 1月~4月参加 12000円
・とりあえずどんな感じか参加してみたい方
・4/27のイベントに携わりたい方
● Cコース 単発5/11(日)のみ参加3.500円
「食✕美x演」その1
・海へ行って漂着物を拾って小道具を考えます。
・海に向かって大声で発声練習にもトライ!
● Dコース 単発6/8(日)のみ参加3.500円
「食✕美✕演」その2
皆んなでお味噌汁を作って、感じたことを色彩で表現!
● Eコース 7月~12月参加 15.000円
2025/12/14(日)のSOYハウスアートフェスティバルに参加したい方
○サポートスタッフの紹介
□ 演劇担当 山下ともち
SOYハウス主宰、NPO法人ヒトマチプロジエクト代表
エフエムしみずパーソナリティ
静岡県立清水西高等学校卒業後上京
駒沢大学短期学部国文科卒業
松濤アクターズギムナジウム俳優科卒業
その後東京を中心に舞台、テレビ、ラジオで活躍
2011年 故郷静岡に戻り、静岡県舞台芸術センターSPACに参加、現在エフエムしみずパーソナリティをつとめる
□ 美術担当 堀園実
1985年 静岡県清水市生まれ
2009年 沖縄県立芸術大学大学院彫刻専修修了
2016年 平成28年度文化庁新進芸術家海外研修制度 美術1年研修(パリ国際芸術都市滞在)
主な展覧会
2011年 「グランシップアートコンペ2011」グランシップショーウィンドウ(静岡)
2015年 「2015 イチハナリアートプロジェクト」浜比嘉島(沖縄)
2017年 「オープンスタジオ」パリ国際芸術都市(フランス)
「ファルマコンー医療とエコロジーのアートによる芸術的感化」ターミナル京都・CAS (京都・大阪)
2018年 「Emerging 2018なみうちぎわの協和音」トーキョーアーツアンドスペース本郷(東京)
○ 参加者随時募集中
面白そうと思った方、演劇や美術に興味がある方、イベントに携わりたい方などなど、ご参加お待ちしております!
大人も子どもも大歓迎です🥰
プロフィール欄のInstagram、またはお電話でお問い合わせください!
[SOYハウス]
静岡県静岡市清水区折戸1-2-25
090-9911-8585