見出し画像

クリスマス絵本のご紹介(大人編)

先日、『ゆっくりぬっくり絵本のひととき』の特別編として、
🌲大人のクリスマス会🌲
〜お話とオルゴールのひととき〜
を開催しました!

今回は、企画、読み手のスタッフ弥生さんに、実際に読んだ本を紹介してもらいます。

=====

[クリスマス・イブ]
クリスマス・イブをワクワクしながら過ごす、子どもたちの様子と、静けさの中だからこそ感じる胸の高まりを体験できるような絵本でした。

マーガレット.w.ブラウン 文
ベニ.モントレソール 絵
やがわすみこ 訳
ほるぷ出版

[クリスマスのおくりもの]
クリスマス・イブにプレゼントを届け終えたと思いきや!?
1人の子だものために、サンタさんが何人もの人に力を合わせてもらい、願いを繋げながら‥。
クリスマスの朝、サンタさんにお疲れ様でしたと、大人も笑顔で言葉をかけたくなるような一冊でした。

ジョン・バーニンガム 作
長田弘 訳
ほるぷ出版



「クリスマス・イブ迄、あと少しあります。
沢山のクリスマス絵本がありますが、あらためて読んでもらう、または読んでみると、今の自分がキャッチできた何かを感じます。
大人も、是非声に出して読んでみてください。自分自身に、そして目の前のの誰かに‥。
その人らしい、素敵なプレゼントになることと思います🥰」


SOYハウスでは、毎月2回絵本の読み聞かせ。その他、不定期で、大人のための絵本とわらべうたの会やこどものおはなし会を開催しています。

古民家で味わう絵本とわらべうたの世界。機会が合いましたら是非ご参加ください!

お読みいただきありがとうございました。