
トリカラバトルでよく見るブキと傾向について考える
はじめまして、そうでない方はお疲れ様です。ちょーえつと申します。
前回のnoteにてトリカラバトルで自分が意識している立ち回りについて書き殴りましたが、そういえばブキのこと何も触れてなかったなと思い、コレを書くことにしました。
前回のnoteを見返したい方はコチラ↓から
今回も自分が今までトリカラバトルをやり続けてきて個人的に感じたことをまとめています。よろしくお願いします。
はじめに
自分がトリカラをやってきて、よく見る武器と適性について語っていきます。ほぼモプやソイチュでしかやったことないので他武器エアプですが、多分向いてるっしょくらいの気持ちで選出しています。
個人的にですが、野良でやるのと2人でやるのとでは、適性武器は変わると思っています。
2人側、4人側でもそれぞれ適性の高さに違いがあるとも思うので、それぞれパターン分けして考えていきます。
トリカラバトルに向いていないと思うブキ
前提として、自陣塗りが苦手なブキは難しいと思います。
ペアで、相方に塗り強めの武器がいるのであれば自陣塗りには困らないと思いますが、以下の仕様のため、最低限の自陣塗り性能はあった方がいいと思います。
トリカラバトルの初期リス(4人側)、チーム組んでても必ずその2人が両隣りに来るってわけでもなくて
— ちょーえつさん (@soy_tyoetsu) February 3, 2025
スシ&カーボンデコ
ロング&わかば
でそれぞれペア組んでたとしてもこんな自陣分けされる可能性があるよ pic.twitter.com/v9zD7PHFAo
他のルールと比べてリスキル展開になるとオワりやすい事から、長射程ブキ(チャージャー&スピナー)も向いてない寄りだと思います。
それとこのルール、基本的にステージが狭いのでスーパージャンプをする機会がほとんどありません。(リスジャンも滅多にない)
全員がステージ全体を駆け回っている気がするので、ジャンプビーコンは置く場所もないし置いてもあんまり飛べない…という状況になりやすいです。
刺さるステージが全くないわけではありませんが、刺さりにくいステージの方が多いです。
トリカラバトルに向いていると思うブキ(共通)
ナワバリバトルルールなので、塗りが強いブキは大抵向いてると思ってます。最低限の自陣塗り性能を持ちつつ、敵陣や中央を荒らす能力が高いブキは特にオススメ。ぶっちゃけ不安なら短射程シューターをどれか適当に持ってくればハズレはないので多分大丈夫。
トリカラバトル環境的に、長射程ブキは滅多にいない(いても適性低めなのでなんとかなる)ので、中射程キルブキを持つのも良さそう?
個人的にオススメだと思うブキ(どっち側で来ても嬉しいブキ)をとりあえず列挙してみます。
わかば、シマネ、スシコラ、モデラー(両)、ZAP(両)、パブロ、スピコラ、ノーチラス(両)、スパヒュー、デュアル(両)、ラクト(両)、ドライブ、デンタルミント
雑にいくつか挙げてみましたが、塗り強めor短射程に強めなブキ達かなと思います。
2人側特効のブキ
正直これ以降は片方に特化しているSPについての話になるかと思われます。
グレートバリア持ち
中央でバリア使ってシグナルに触れれば、相手に真ん中に来ることを強制させられます。1人倒してバリア使ってトライ出来るとすごく良い
キューインキ持ち
カモンで味方呼んで味方にトライしてもらうのをSPで守ってあげられます。ただし、ハンコやワイパーに注意。後述しますが、実は4人側でも隠された特効が…!
テイオウイカ持ち
用途はキューインキとほぼ同じです。ハンコやワイパーにも耐えられるのが強み。味方にシグナル触ってもらって、そいつの周りでピョンピョンしてる個体が多い気がします。
サメライド持ち
シグナルまで一直線のルートがあるステージでは特に有効。ゾンビやスペ増などがあれば、シグナル回数でゴリ押すこともできるかも?
4人側特効のブキ
ウルトラハンコ持ち、サメライド持ち
2人側で有効なバリア持ちを粉砕できるのが強み。ハンコは同士討ちを気にしなくていいので存分に暴れられる。サメライドは試合終了直前のフィニッシャーとしても使えそう。
キューインキ
シグナル防衛時には(ダメージを出すのに時間がかかるので)あまり役に立たないですが、シグナルを確保された後、マトイの塗りをキューインして相手陣地に流すことができます。最大爆風の塗り性能は化け物なので、有効に使えるとかなり効果的な一撃を繰り出すことができます。
2人側だとしても、対岸のマトイのインクを吸うことも出来るのがポイント。使えたらカッコいいです。私は使えません。
デコイチラシ、トリプルトルネード持ち
ちょいちょい敵のリス地に投げ込むことで復帰を遅らせる(塗りを強制させる)ことができる。
塗りを放棄するならそのまま塗り勝ちを狙えばいいので、そこそこ有利な読み合いになるかも?敵スペが回りやすくなるので、やりすぎは禁物。