見出し画像

【Prep】CZTになる為の準備講座5回目

Primer Lesson 7(Reticula and Fragments レティキュラとフラグメント)

講師 
さとういずみ先生(Instagram・@izumisuga)
鈴木めぐみ先生(Instagram・@suzume_zentangl)

Lesson7では8個の学びがあります

  • レティキュラとフラグメントの基本

  • 30のレティキュラ

  • 四角形のフラグメント154個

  • 三角形のフラグメント66個

  • 円形のフラグメント45個

  • フラグメントの反転のコンセプト

  • フラグメントの回転のコンセプト

  • 色々なシェーディングの方法

沢山のフラグメントパターンは、Zentangle®PRIMER vol1を参考にして下さい。

グリッドタングル 

グリッドを土台にタングルをかく 
   (ベールズ・フローズ・クレセントムーンなど)

メタパターン

パターンの中のパターン
(トリポリ・パラドックス・イングなど)

✍豆知識
グリッド+メタパターン➡全部まとめてレティキュラと呼ぶ。

英語では複数形でレティキュラという 英語で単数形ではレティキュラムという

タングルの種類

  • 植物みたいなタングル

  • ライン状のタングル

  • ボリュームのあるタングル

  • 粒状のタングル

  • グリッド状になっているタングル

タングルの種類は tanglepatterns.com にあります。
(公式タングルやCZT発案、タングラー発案のものが紹介されています。)

🔵Reticula➡(レティキュラ)細かい網目状のまたは網のような構造のこと🔵Fragments➡(フラグメント)断片、小さいピース
🔵Rotate➡(ローテ)回転


🔵Mirror➡(ミラー)反転


🔵Alternating Fragments➡2種類のフラグメントを交互に描く


 フラグメントと空白のスペースの組み合わせ
 列ごとに交互に描く


🔵Zentomology➡ゼンタングル学
(Entomology=昆虫学に「Z」をつけた造語)

🔸同じものを描いても、色違いのタイルで印象が違う
(ホワイトタイル・ブラックタイル・タンタイル・黒ペン・白ペン・茶ペン・その他)
🔸同じものを描いてシェーディングの塗る所の違いで変化を見る
🔸フラグメントでゼンダラ 三角形を描いて線を足すフラグメント

おまけ
ふるはし美鳥CZT が、レティキュラとフラグメントで色違いのフラグメントフラワーのZIAクラスをされていて受講した時の私が描いた作品です。

三角のグリットの中に三角を描いて角をSカーブで綱ぐフラグメント
右下のグレータイルは、Balesをベースにモノフラワーを描きました

Prep講座5回目 受講後の感想と自分への課題

この日に一緒に受講した皆さんと最後に写真を撮りました。

私は今まで ゼンタングルを学ぶ方法が、録画クラスのみで、すべて受け身でした。Zoomクラスはもちろん、対面クラスもワークショップも一度も受けた事がありませんでした。
皆さんの作品を拝見し、言葉を交わしながらのオンラインクラスにすごく感動し、何より、同じ目標を持ち、同じ方を見て学ぶタングラーがいて 切磋琢磨し合う時間がとても貴重で、素晴らしい体験でした。この写真は(欠席の方もいらっしゃいましたが)これからのCZT生活に大きな力を与えてくれる宝物になりました。本当に感謝しかありません。
CZT Prep12期生の皆様、講師のお二人の先生 ありがとうございました。
学んだことを繰り返し学習することが、今後の自分への課題です。また、自分の言葉で人に伝える力を付けるのも今後の課題になります。


いいなと思ったら応援しよう!