見出し画像

コロナワクチン2回目接種後の副反応 ファイザーとモデルナ別に紹介2

私が病院でファイザー、兄が大規模接種会場でモデルナのコロナワクチンを接種しました。

2回目の副反応が辛い…本当でした。

接種日(先週の金曜)から6日目の今日(水曜)、やっと元気になったので体験談を書きますね。

ファイザーのコロナワクチン接種2回目、副反応

私は身体の基礎疾患と双極性障害(躁鬱病)があり、優先的に予約ができました。

精神障害者保健福祉手帳を持っている人、自立支援の重度かつ継続である人も優先になりました。

私はハウスダスト等にアレルギーがあり、毎日アラミストという点鼻薬をしていますが、アレルギーとかはないです。

1回目の接種は、接種日に軽い頭痛と、37.2分の微熱、2日間は寝返りすると腕が痛い、腕が肘より上に上がらないなどの症状がありました。

1日目(接種日)

接種前は1回目同様、緊張はありましたが、1回目の時の注射は痛くなかったので、その点はリラックスしてのぞめました。

コロナワクチンは筋肉注射で、皮下注射のインフルエンザワクチンより私は痛くなかったです。

腕の力を抜いて、だら~んとして、チクッと注射、今回もあっという間に終わりました。

接種後、10分くらいで全て軽いのですが、頭痛、息苦しさ、気持ち悪さがありました。

1回目の医師は接種後15分待機でいいと言われましたが、今回の医師はインフルエンザワクチンで痛みが数日あったことから30分待機するように言われました。

一緒に打った70代の母は体調に変化はないとのこと。

待機時間が終わり、看護師さんに軽い頭痛などがあることを伝えましたが、「市販薬で様子を見て、良くならないようなら受診して下さい」と言われ帰ってきました。

帰宅してすぐバファリンをのんだら、頭痛などは治まりました。

5時間後、37.1分の微熱、肩のだるさ、腕の痛みがでてきました。

腕の痛みは1回目よりは痛くなく、寝返りで下にして寝るとちょっと痛い程度でした。

この日、私は目のマイボーム腺梗塞があり、朝から抗生物質を飲んでいたので効果があったのかはわかりません💦

2日目

朝5時、体のだるさで起きたところ、37.8分の発熱。

軽いインフルエンザのような、悪寒、関節痛(膝の裏)、筋肉痛(ふくらはぎ)がありました。

でも、この時点ではまだ元気がありました。

ワクチン接種から30時間経過…

37.8分前後の熱、体の痛みがあり、バファリンをのみますが、熱は一日中まったく下がらず、薬をのんで4時間くらいは体の痛みはおさまります。

体がじゅくじゅくしているような変な感覚、でも痛い😭

バファリンは1日3回まで、何時間後にのむか迷いました。

熱が高いから睡眠も30分~1時間で起きて眠れず、冷えピタを貼り、ポカリスエットをのんで寝てました。

普通の風邪やインフルエンザと違ったのは、ひどい寒気や熱による汗をかかなかったこと。ちょっと不思議でした。

あと、お腹は下痢ではないのに、ぐるぐるして嫌な感じでした。

腕の痛みは悪化はないものの、上がりにくくなってきました。

夜0時頃、38.2分まであがり、いよいよ辛くなりました。我慢していた最後のバファリンをのんで寝ました。

母は朝は36.9分まで熱があがったものの、あとは36度くらいまでさがりました。

母は1回目のワクチン接種日に骨折をしていて、その足がすごく痛かったそうで、夜は動けず寝ていました。

伯母は歯の治療中で、歯が腫れて1週間、食べ物が食べられなかったそうです。

もしかして弱ってる部分に副反応がでやすいのかな!?と話してました。

3日目

朝起きると36.5分まで熱が下がりました!

頭ポーっとするのと、体が少しだるかったです。

夕方から37.2分から37.6分をいったりきたり。

体がだるく、熱が上がる前は体がじゅくじゅく。

新しく打った側の脇の下のリンパが腫れて痛くなりました。ワクチン接種後のリンパ節腫大とか
局所反応というそうです。

腕はあげると痛かったです。寝返りで下にしても痛みなく、押すと痛いかな?というレベル。

夜は37.6分まであがり、鼻の中が腫れて空気の通りが悪い感じ、そのせいか少し息苦しさがあり、2日目の夜より辛かったです。

母は平熱、骨折した足の痛みは変わらずありました。

4日目

朝は36.5分。

脇の下の痛みは変わらず痛かったです。

兄の病院の付き添いで、病院入口のサーモで測ったら36度ジャスト。あれ合ってるのかな?と不安になりました😅

夕方は37.2分。夜は36.9分。

脇の下の痛みはよくなってきました。

5日目

熱が上がっても37度。ほとんど36.6~36.8分。夜も熱はあがらず、他に症状はありませんでした。

6日目

今日。朝は36.8分。いまんとこ元気です!!

以上です。

2日目、3日目、特に夜遅くに熱があがるので辛いし、不安が大きかったです。

病院でもらったチラシの副反応の中に、脇の下のリンパの痛みはなかったので心配でしたが、ネット検索したら免疫が正常に働いてる証拠とあったので安心しました。

モデルナの2回目接種後、副反応

兄はモデルナでしたが、3日目まで腕の痛みが強くて、動かすのがしんどかったそうです。

兄は平熱が35度台と低いのですが、36.8分くらいまであがり、普通の人なら微熱以上になってたのかもしれません。

まとめ

今回はコロナワクチン2回目接種後の副反応について書きました。

個人差があると思うし、参考程度にしていただけたら幸いです。

私、母、兄は基礎疾患があるので、副反応は辛くても、重症化リスクが抑えられるのならワクチンを接種してよかったかなと思ってます。

ただ、これからワクチンを接種する健康体の旦那には、2回目は接種日と接種後2日くらいは仕事を休んだ方がいいよと言いました😅

私は40歳ですが、70代の母と比べると、若い私の方が症状が明らかに重かったです。(40歳で若いって言えてちょっぽし嬉しい笑)

「若い方が免疫がつきやすく、副反応が強い」と聞いていたので、実感としては合ってるなと感じました。

長くなりましたが読んでくださり、ありがとうございました😊






いいなと思ったら応援しよう!