2020年までに上場企業の副業解禁率100%へーーWeekly HARES #002 【7月9日(月)〜7月13日(金)】
大概のことは三日坊主の僕ですが、これだけは継続して取り組みたい…!
ということでWeekly HARES #002です 。
前回#001はこちら。
# DAY1:7月9日(月)
最近使い始めたTwitterアナリティクスツール「socialdog」。
ほんと使いやすくてオススメです。
「時差ビズ」はじまりましたね。通勤時間の過度な集中を防ぐ意味はあるものの、もっともっとリモートワークを増やし、「通勤者数の総量」を減らさないと意味ないのでは…?派です。
僕がタレント社員として働くランサーズが、FC東京とスポンサー契約したことを発表しました。子どもの頃からの夢が叶いました。FC東京サポーターライフがさらにさらに捗る。
(いつかは弊社HARESもFC東京のサポーターになりたい…!)
# DAY2:7月10日(火)
弊社にてインタビュー・執筆を担当させて頂きました。実はインタビューさせて頂いたのは昨年の秋。そこから僕が体調を崩してしまい、かれこれ半年以上お待たせしてしまいました。。
にもかかわらず、僕が復活するまで待ってくださったナカジツさんには頭が上がりません…。
ナカジツさんは名古屋にある不動産ベンチャーですが、信じられないくらいeNPS(エンゲージメントスコア)が高く、名古屋在住の方はもちろん、東京・大阪・福岡など日本中の人に知ってほしいステキな会社です。
今後さらなる成長を遂げ、エイチームさんと並び名古屋を代表するベンチャーになること間違いなしなので、皆さんお見知り置きを…!!
「許可より謝罪」は大切ですが、家庭内では取扱注意です、というお話。笑
またまたランサーズネタですが、ランサーズで「Lancers Assistant」が発表されました。これは普通に欲しいやつです。
# DAY3:7月11日(水)
この日は朝からランサーズの役員とHR EXPOへ。TUNAGやUnipos、Wevox、カオナビなど、エンゲージメント系・タレントマネジメント系のツールだけサクッとみて午前中には退散。
なんだろ。日本のカンファレンスにはワクワクがない。。
大変多くの方に迷惑をかけておきながら、果たしてこんな記事を書く権利が自分にはあるのだろうか?と自問していましたが、いろんな方々の支えがあって「うつ抜け」できたこともあり、このタイミングでこうして内省して文章にしておくことは、自分にとっても、自分と同じようなフリーランスの方にとっても何らか意味があるのかもしれない、と思いしたためることにしました。
こんなこと言っても信じられないかもしれませんが、つい数ヶ月前まで、本気で「死にたい」と思っていました。自ら積極的に命を絶とうとは思わないですが、消えてしまえたらどんなに楽なことかと。
半年前にドミノ倒しのように想定外の出来事が起こり、堪えきれず決壊してしまったことの根底には、
①未来に対する底の知れない不安によって、「忙しさ」で自分を紛らわせていたこと
②周囲に頼り、甘え、SOSを出すのが苦手ですべて自分で抱え込んでしまったこと
が大きくありました。端的に言えば、自分の「弱さ」が露呈してしまった形になります。
自分の弱さを認めた上で、考えても仕方のない未来のことで悩むのを辞めて、「今ここ」に集中すること。そして、必要とあらば弱さをさらけ出して、人に甘える勇気を持つことの大切さを、30歳になってようやく知ることができました。
この半年間でご迷惑をおかけしてしまった方々に報いるためにも、どんなに腐っても僕を支え、応援し続けてくださった方の期待に応えるためにも、しなやかに生きていきたいです。
タイムリーに家入さんが「起業家のメンタルケアプログラム」についてツイートされていたのですかさずリプライ。一緒に何か立ち上がるかもしれません。
# DAY4:7月12日(木)
このサービス、ほんといいなと思った。
日本語版作りたい。わりと本気で。
よくお話していている「複業家に贈る5か条」をまとめてみました。
多摩ニュータウンの仕事比率を高めていきたい。多摩市・八王子市近辺の企業様、何卒!
某メディアの動画取材があり、その時に書いた黒板。
「2020年までに上場企業の副業解禁率100%へ」
上記をFacebookでシェアしたところ、「ゼロにする」より「副業解禁率100%」の方が西村らしいんじゃない?とアドバイスいただき、表現を修正してみました。
なかなか壮大なミッションですが、本気でやりたい。
「○○しない○○戦略」が最強って、わりと真理だと思うのですが、あんまりみんな信じてくれない。
↑引き続き、耳寄りな情報をお待ちしておりますmm
プチバズったツイート。イベントに登壇したり、メディアのインタビューを受けるようなマイクロインフルエンサー向けのライフハック。オススメです。
UZUZさんのYouTubeチャンネル「ウズカレch」に出演させていただき、「複業」をキーワードに自分らしい「20代のキャリア」について対談させていただきました。動画を↑からご覧いただけるので、よかったらぜひご覧ください。
天才漫画家、あんじゅ先生がTwitterで漫画実況をしてくださいました!
めっちゃわかりやすくまとめてくださっているので、動画見るのはめんどくさいなァって方はぜひこちらをご覧ください!
# DAY5:7月6日(金)
言わずもがな、このニュースの話ですね。
Joyableとおなじくメンタルサポート系のアプリですが、こちらは超絶微妙でした。即アンインストール。
申し訳ないですが、暑すぎました。
# 予告/お知らせ系
大阪出張が決まりました。関西お住まいの方、ご都合あえばぜひ!
23日の週はなんだか盛りだくさんですね!わーい
# ご相談・ご質問・ご依頼はお気軽にどうぞ。
ご相談・ご質問はTwitterのDMなどからお気軽にどうぞ。匿名で質問されたい場合は質問箱でもOKです。
深夜じゃなくてもなんでもお答えします。笑
また執筆や講演その他コンサルティングのご依頼などもFacebookなどからお気軽にどうぞ。以下は弊社の問い合わせフォームです。
以上、今週のWeekly HARESでした。今日もいい日になりますように。